
俳優的場浩司(56)が11日に自身のブログを更新。「選挙」と題し、投票を呼びかけた。
的場は「さてさて、選挙です」とし「俺は政治家や政治家を志す人達より勉強してない… 日本国内の問題や日本が置かれている立場も… でも、体感で感じることがある… 今の国の状況を大いに憂いている… テメェの信条は書かんけど… 日本は大きな国難にあると思っている…」などと国の現状を憂う気持ちを打ち明けた。
さらに「今って生活しづらくないか?物価高いじゃん?ガンガン値上がりするじゃん?子供達の数も減ってるじゃん?老人達に優しくないじゃん?日本を真ん中に考えた時の世界情勢もかなり厳しいじゃん?現在の日本は全く豊かじゃないと思ってる… 豊かに見えるかもしれんけど…問題が山積みだよ… これじゃ、若い世代は未来に希望を持てないじゃん?」と疑問を投げかけた。
的場は「自分達の生きる日本の未来を決めるのは… ある意味で俺たちの投票するちっぽけな一票からだと思う… たかが一票…されど一票…そう思わん?投票の権利を放棄するのはもったいなくなくか?」と呼びかけ「公約を読んで… 各候補者の人物を探って… 自分の思う国作りを任せられると思う政党・候補者に投票しようよ… そんな感じ… ただ、全ての政党・無所属の方の公約が自分に合わないって言われたら… そうだなぁ、自分の考えに近い考え方に投票するのがいいんかしんないね…(原文ママ)」と持論をつづった。
「日本がもっともっと日本人に愛される国になってほしいよ…」と願いを記した。