starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

松下洸平、カンヌ映画祭初参加〝ザ・おのぼりさん〟公式上映は「本当に涙が出そうになりました」


日英合作映画『遠い山なみの光』がカンヌ映画祭のある視点部門で公式上映され、約5分間のスタンディングオベーションを受けました。松下洸平、広瀬すず、三浦友和、吉田羊、そしてカミラ・アイコを含むキャスト・スタッフが参加し、新鮮な体験を楽しみました。石川慶監督が手掛けたこの作品は、カズオ・イシグロの小説を基にしており、長崎と英国が舞台となっています。主人公の悦子は広瀬すずが演じ、異国での人生の一部や過去との対話を描いています。カンヌの気候が予想以上に良好だったことも印象に残ったようです。

カンヌ映画祭でフォトコールに応じる、ある視点部門に出品された「遠い山なみの光」の、左から三浦友和、松下洸平、広瀬すず、カミラ・アイコ、吉田羊(C)Kazuko Wakayama

世界3大映画祭の1つ、カンヌ映画祭(フランス)ある視点部門に出品された日英合作映画「遠い山なみの光」(石川慶監督、今夏公開)が15日、同映画祭の劇場、ドビュッシーで公式上映された。

松下洸平(38)が、初めてカンヌ映画祭に参加した。公式上映で、約5分間のスタンディングオベーションを浴び「心からの拍手をいただけた時に、すごくグッとくるものがありましたし、皆さんと1つのものを作り上げて、それがこういった形で世界中の人に見てもらえるというのが、こんなに名誉なことはないなと思って本当に極まりそうになって本当に涙が出そうになりました」と感激した。

上映後、日本メディアの囲み取材に応じた松下は、カンヌ映画祭の印象について聞かれ「本当に連日すごい数の来場者の方がいて、圧倒されっぱなしです」と率直に驚きを口にした。

「あとすごく天気がいいですね。『カンヌが例年より涼しいので上着を持ってきてください』と言われたのですが、全然いらなかった」とカンヌの天気の良さも快適なようだ。

「連日、天気もいいし、気持ちのいい気候の中で映画の世界に迷い込んだ気持ちになるような景色もいっぱいあるので“ザ・おのぼりさん”みたいにずっと、きょろきょろしながら歩いています」と新鮮な思いをを口にした。

「遠い山なみの光」は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏(70)の、1982年(昭57)の長編デビュー作の映画化作品で、同氏が生まれた50年代の長崎と80年代の英国が舞台。主演の広瀬すず(26)が演じた主人公の悦子は、長崎在住時代に原爆を経験し戦後、英国に渡る。英国に渡って以降の、80年代の悦子は吉田羊が演じる。悦子は、英国人の夫との間に生まれた娘ニキが、大学を中退し作家を目指そうと執筆のために自宅を訪れ、数日を共にする中で、最近よく見る長崎で暮らしていた頃に知り合った謎多き女性・佐知子と幼い娘の夢について語り始める。

松下は劇中で、悦子の夫で傷痍(しょうい)軍人の二郎を演じた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 広瀬すず「遠い山なみの光」で10年ぶりカンヌ映画祭「あの時すごかったと思い10年過ごした」

    2. 三浦友和72年のデビューから53年で初カンヌ映画祭「イッテQ ! のコーナーでしか…」

    3. 映画の潮流を渋谷で観る カンヌ監督週間 in Tokio 2024 全作品レビュー

    4. 『ココでのはなし』こささりょうま監督インタビュー「セリフ一つ一つに真剣に向き合っているからこそ」俳優・吉行和子の姿勢に感激

    5. 「命を賭けて、世界に届けたい真実」映画完成までの激動の日々…『聖なるイチジクの種』監督インタビューが解禁

    6. 映画『ロザリー』“ひげのマダム”の夫を演じたブノワ・マジメル インタビュー  多毛症の妻役・ナディアとは「役作りのため事前に会わないようにした」

    7. 垣根を超え、平和を目指す~WE国際映画祭が渋谷シダックスホールで開催。”来年はハリウッドへ” 樽谷大助・増山麗奈・伊藤直美・上西雄大・古新舜監督/「歳三の刀」「消せない約束」など

    8. 文化や視点の違いが生み出す作品の豊かさ|メイキングオブ:化け猫あんずちゃんレポート|第11回新千歳空港国際アニメーション映画祭

    9. 垣根を超え、平和を目指す~WE国際映画祭が渋谷シダックスホールで開催。”来年はハリウッドへ” 樽谷大助・増山麗奈・伊藤直美・上西雄大・古新舜監督/長編部門最優秀賞「消せない約束」など

    10. 3月3日、アカデミー賞オスカーSHORTの公式上映会場ランドマークNUARTシアターで「WE国際映画祭INハリウッド」開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.