starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「月曜から夜ふかし」不適切インタビューを謝罪「視聴者の信頼を裏切ってしまい…」テロップ表示


日本テレビ系列の番組「月曜から夜ふかし」は、不適切な編集を行ったとして視聴者に公式に謝罪した。問題となった編集は、3月24日に放送された街頭インタビューで、ある女性の発言が誤った文脈で伝えられたこと。具体的には、中国でカラスがあまり見られないという内容の発言が、あたかもカラスを食べる文化があるかのように編集されていた。この編集が意図的なものであることが後に明らかになり、制作チームが公式に謝罪した。この件はBPOの放送倫理検証委員会で審理入りするほどの問題となっていた。番組は再発防止策を講じ、今後はこのような問題が起らないようにすることを誓い、街頭インタビューの再開を発表した。

日本テレビ本社

日本テレビ系バラエティー番組「月曜から夜ふかし」が12日放送され、不適切な編集をしたインタビューを謝罪した。

番組の最後に謝罪テロップが表示された。「3月24日、不適切な編集をしたインタビューを放送してしまいました。視聴者の皆様の信頼を裏切ってしまい、心よりお詫び申し上げます。これまで街頭インタビューを停止し、再発防止策を作ってまいりました。今後は、再発防止策を徹底し、街頭インタビューを行っていきます」とナレーターによって読み上げられた。

3月24日の放送回では、街頭インタビューを行った女性が中国では飛んでいるカラスをあまり見かけないと日本語で語った言葉を、カラスをよく食べるという文脈で話したかのように放送し、のちに制作スタッフが意図的に編集していたものだったことを認め、謝罪。放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会で放送倫理違反の疑いがあるとして審理入りする事態にもなっていた。

同番組の公式ホームページはこの日「街頭インタビュー再開について」と報告し、休止していた街頭取材の再開を発表した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.