starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

瓜田純士「BreakingDown15.5」の開幕カードに鬼ツッコミ「どの層が見たいんだよこんなの」


元アウトローの瓜田純士が、格闘技イベント「BreakingDown15.5」の対戦カードに対する意見を述べた。大会は孫スponsorのYouTubeチャンネル「REAL VALUE」に関連する対戦が組まれており、経営者同士の試合が予定されている。瓜田はこれについて苦言を呈し、一般視聴者にとって興味を引く内容ではないと指摘。さらに、知名度の低い経営者の対戦よりも、有名人の試合の方が需要があると述べた。コメントには賛同の声も多いが、一部の反応は異なり、様々な顔ぶれの対戦が大会を面白くしていると主張する意見も見受けられた。瓜田の主張が的を得ているかもしれないと共感するコメントも出ているが、多様性を支持する視点も存在する。

瓜田純士(2023年11月撮影)

格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」に出場経験のある元アウトローのカリスマ瓜田純士(45)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。

5月10日に開催される「BreakingDown15.5」の対戦カードについて私見を述べた。

今大会は起業家でBreakingDownのCOO溝口勇児氏(40)も出演しているYouTubeチャンネル「REAL VALUE」がスポンサーを務めている。第1試合は「REAL VALUE」に出演している経営者の小塚祥吾氏と西川将史氏が対戦する。

瓜田は同カードについて言及。「リアルバリューから1試合組む? どの層が見たいんだよこんなの」と投げかけた上で「俺はギリ知ってるからまだいいけど知らない人からすれば悲惨だろ。知らないオッサン同士の喧嘩なんて。こんなの組むならホリエモンと未来のパワースラップの方が需要あるよ」と指摘。さらにカード紹介の写真についても「この写真なんて神取忍vs溝口勇二だろどう見ても」とツッコミを入れつつ「こつか応援するよ」と締めた。

瓜田の投稿に対し「いや、結構共感あるし言ってることは 的を得てるかもしれない」「知ってるやつしか出なかったら逆に面白くないだろ。毎回ヤンキーばっかより経営者とかの方がみたいだろ。ヤンキー集めてお前だけの団体作ってやってろ」「昔のBREAKINGDOWNも知らんやつ同士の試合あったし、おせーよ山田出るし原点回帰感がある。たまたま有名になったから良かったけどバンさんとの試合も普通に見たら知らんオッサン対決やで」などと書き込まれていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.