starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本テレビ社長「月曜から夜ふかし」で謝罪 事実と違う「中国ではカラスを食べる」意図的に編集


日本テレビの福田博之社長が「月曜から夜ふかし」の不適切な編集による誤情報を謝罪しました。番組内の街頭インタビューで、中国出身女性が不適切に編集された内容が放送され、実際には彼女が言っていないこととして「中国ではカラスを食べる」と誤解される発言が伝えられました。福田社長はこの編集が演出の範囲を超えていたことを認め、再発防止策として制作プロセスの見直しを約束しました。また、ネット上での女性への誹謗中傷についても謝罪し、配慮を求めています。コンプライアンス委員会との検証も実施中で、再発防止対策が完了するまで街頭取材を停止することにしています。

日本テレビ

日本テレビ福田博之社長が31日、都内の同局で行われた定例会見に出席し、24日放送の「月曜から夜ふかし」(月曜午後10時)の放送内容を謝罪した。

番組で放送した「この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件」企画の街頭インタビューで、中国出身女性のエピソードを放送した際に「あんまり中国にカラス飛んでるのがいないですね」という話の後、「みんな食べてるから少ないです」「とにかく煮込んで食べて終わり」といった発言を紹介。しかし、実際には女性が「中国ではカラスを食べる」という趣旨の発言をした事実はなく、別の話題について話した内容を制作スタッフが意図的に編集していた。

福田社長は「演出の範囲を超えており、あってはならないこと。心からおわび申し上げます」と謝罪。「原因確認を行い、起こしてしまったことが2度と起こることがないよう制作プロセスを見直し、再発防止に努めて参りたい」とした。コンプライアンス委員会なども絡めた検証も行っており、再発防止の確認がとれるまでは番組での街頭取材も中止するという。また、ネット上では取材を受けた女性への誹謗(ひぼう)中傷なども起こっているとし「おわびととともに、ご迷惑をおかけした女性へのご配慮をくれぐれもよろしくお願い致します」と呼びかけた。

同番組はマツコ・デラックスとSUPER EIGHT村上信五がMCを務める人気番組で、今回の放送後にホームページに謝罪文も掲載していた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.