starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

27歳バイク女子有那、生存確認のSNSバズる→芸能事務所入り→グラビアでビキニ→女優の野望


SNS総フォロワー数約10万人のインフルエンサー有那(27)が、「にっぽん応援ツーリング2025」のサポート部門で表彰されました。有那はバイクで全国のロードレース会場を訪問し、その様子をSNSで発信してきた活動が評価され、「やったー」と喜びを表現しました。有那はバイクで走る際に感じる全身での体験を魅力として語り、特に香りを例に挙げました。彼女は「Honda X4」で近年に渡って多数の長距離ツーリングを行い、事故なしで楽しんでいます。彼女の活動は幅広く、芸能事務所に所属し、グラビアデビューも果たし、さらに滋賀で米の生産・販売を手がけています。今後は戦隊もの出演にも興味を示しており、多方面での活動を続けています。

「にっぽん応援ツーリング2025」の「サポート部門」で表彰された有那

SNS総フォロワー数約10万人のバイク系女子インフルエンサーの有那(ゆうな、27)が28日、都内で開催された東京モーターサイクルショーに出席し、「にっぽん応援ツーリング2025」の「サポート部門」で表彰された。

受賞の瞬間、両手を広げて「やったー」とガッツポーズを繰り出した。昨年、全日本ロードレースの試合会場全箇所をバイクで訪問。レースや会場の様子などをSNSで伝え続けたことが評価された。「みんなのおかげ。私だけの力だけじゃない。皆さんが心優しく受け入れてくれた」と感謝し、笑顔を見せた。

バイクを愛する理由は「全身で体感できること」とコメント。「まず、におい。例えば北海道のオホーツク海沿いを走ってると、潮のにおいじゃなくて、ワカメのにおい、だしのにおいがするんですよ。そういうのが全身で感じられるのがバイクのいいところ」と実体験を交えて語った。

愛車の「Honda X4」で21年には日本縦断で6700キロ、22年には全国制覇旅で1万7240キロ、24年は約3万キロを走破した。バイク歴は約7年で無事故無違反をキープ。昨年はホンダのYouTubeチャンネルで2輪事故撲滅を訴える安全運転の動画「Find YOU SafetySense」にも出演した。

SNSは家族のための生存確認として始めた。バイクで全国を訪れる投稿がバズり、フォロワーが急増。23年7月に芸能事務所入りし、同8月には男性週刊誌「週刊プレイボーイ」でグラビアデビュー。ビキニ姿を披露した。

現在は京都のカフェ店員、バイクインフルエンサー、滋賀県で自らつくる「有那米」の販売もしており、三刀流をこなしている。将来の目標について「私は好奇心で動くタイプ。お芝居をやりたい。戦隊ものに出たい」と目を輝かせた。

◆有那(ゆうな)1998年(平10)3月12日生まれ、京都府出身。趣味と特技はツーリング、ダンス、お米作り。趣味のお米作りでは滋賀県で作った「有那米」を販売している。ツーリングとともに温泉巡りも趣味で、全国300カ所以上の温泉に漬かっている。全国温泉ベスト3は第3位=福島県福島市・幕川温泉「こんなに濃厚な湯の花の温泉です」。第2位=群馬県吾妻郡中之条町・尻焼温泉(混浴)「川が丸々温泉」。第1位=山形県米沢市・姥湯温泉桝形屋「天国に来たみたいな感じ」。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.