starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Snow Man全員でカルビー「クリスプ」新CM発表会 深澤辰哉「9種類あるのがぜいたく」


人気アイドルグループSnow Manが、カルビーとコラボした新CMに登場。このCM発表会には9人全員が出席し、個々のコメントが注目を集めた。Snow Manの目黒蓮は、身近な商品CMキャラクターに選ばれたことを喜び、ラウールは幼い頃から親しんだ商品のCMに出演できる喜びを表現した。渡辺翔太は「クリスプ」の味を楽しみつつも、面白いコメントで場を和ませた。CMは全国で4月7日から放送され、9種類のうちそれぞれがメンバーに焦点を当てる内容。さらにイベントでは「クリスプ語」で笑いを誘い、かわいいポーズも披露された。

芸能社会ニュース

Snow Manが27日、都内でカルビー「クリスプ」×Snow Man新CM発表会に出席した。

会見には9人全員そろって登壇。目黒蓮(28)は「僕たちにとっても身近な存在なのかなって思うので、すてきな商品のCMキャラクターに選んでいただいてうれしかったです」、ラウール(21)は「カルビーさんの商品って、皆さんも幼い頃からありとあらゆる商品を楽しんできたと思う。日ごろから手に取っていたので、みんなでCMに出れてすごくうれしいです」と喜んだ。

商品を仕事のお供にしているメンバーも多く、向井康二(30)は「スタジアムツアーのリハーサルツアーをしているんですけど、休憩の合間でも食べやすい」と必需品。渡辺翔太(32)はドラマの台本を覚える際に欠かせないというが、「(味の)お芋感が強いから自分がお芋にならないようにしてます」とボケた。メンバーからツッコミを浴び「“あか抜けてない”っていう意味の(笑い)。10枚くらい重ねて食べてるからお芋になっちゃってるかな?」とオチを付けて笑いを誘った。

4月7日から全国で放送されるCMは全部で9種類あり、9人それぞれがフォーカスされる内容となっている。深澤辰哉(32)は「CMが9種類あるのがぜいたく。ルーレットが誰に止まるのか楽しみに見てもらえたら」とし、阿部亮平(31)は注目ポイントとして「『クリスプ語』に全員で挑戦しました。語尾に『リスプ』とつけたら誰でもまねできる」とアピール。「それぞれの個性が出ているカットになっています。キュートさが詰まったCMです」と呼びかけた。

イベントではルーレットを使い、当たったメンバーがさまざまなお題に挑戦。9分の1の確立だったが、2回連続で渡辺が当たる展開に。「クリスプ語」でCMキャラクター就任の意気込みを披露というお題には、恥じらい全開。「これからもっと『クリスプ』を好きにナリスププ!」と宣言すると、メンバーからは「かわいい!」の大合唱。多少いじられ、渡辺は「どこか(メディア)1媒体でも使ってください」と赤面していた。さらに商品を使った「世界一かわいい『クリスプ』ポース」も披露した。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. Snow Man 出演! カルビー『クリスプ』新TVCM・9種公開! 岩本照「いっしょにたのしクリスプ?」

    2. Snow Man、カルビー『クリスプ』のCMキャラクター就任にファン歓喜「ポテチの種類はクリスプに乗り換えます」「今日早速買いました」

    3. Snow Man・目黒蓮、キッコーマンしょうゆの新CMキャラクターに就任!ファンからは購入報告が相次ぐ「これからずっと買います」

    4. 春の新CM解禁!Snow Man目黒蓮、ラフなヘアスタイルで漂う”オフ感”にファン歓喜「こんな先輩と大学で出会いたかったー」

    5. 「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し

    6. 中島健人、”けんひーコンビ”Snow Man・岩本照との2ショットにファン歓喜「嬉しそうな笑顔可愛い」

    7. Aぇ! Group出演 ぷっちょ新TVCM「お気づきだろうか?」篇公開!! 「CM冒頭のフレーズ」をスロー再生すると…

    8. 『VC-3000のど飴』  新TVCM「WEST. 登場」篇公開! 重岡大毅は「早く見ていただきたい」

    9. Snow Man全員出演・特別番組 『Snow Manのずっと素のまんま』1/22放送! 渡辺翔太は「ぜひ聴いていただきたい」

    10. ブランドアンバサダーに佐久間大介(Snow Man)就任! 『&be HAIR』新TVCM公開!! 佐久間「最高にいいものに出会えた」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.