
俳優六角精児(62)が“旅人”を務めるNHK BS「六角精児の呑み鉄本線・日本旅 10週年記念スペシャルライブ&トーク」が24日、東京・かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホールで1300人を集めて行われた。
4月で放送開始10周年を迎える番組で、酒と鉄道、そして音楽を切り口にローカル線の旅をしてきた六角が「六角精児バンド」を率いて登場。ギターを弾きながら、ギター佐藤克彦、ベース高橋悟朗、パーカーション有馬自由とともに「どうにかなるさ」「各駅停車」「只見線のうた」「やつらの足音のバラード」など全12曲を熱唱した。
六角は「自分たちのバンドが、まさかこんな大きなところでやれるとは。これも『呑み鉄』のおかげ。還暦過ぎて、いろいろなところが悪くなって来ましたが、基本、体に気をつけながらやって行きたい。皆さまもお体に気を付けてください」と話した。
「呑み鉄本線-」のナレーションを務める女優壇蜜(44)もゲストで登場してトーク。哀愁を帯びた自身の声について「この声のためにやっているのは、あんまり幸せにならないこと。幸せって声に出ちゃう」。六角は「どこかブルースがかっている」と話した。
◆六角精児(ろっかく・せいじ)1962年(昭37)6月24日、兵庫県高砂市生まれ。小学校の時に神奈川県厚木市に転居。厚木高校時代に演劇部に。82年劇団「善人会議」(現・扉座)の旗揚げに参加。96年「六角精児バンド」を結成して、ギター担当。2001年(平13)から16年までテレ朝系連ドラ「相棒」シリーズで鑑識官の米沢守役でレギュラー。05年フジテレビ系連ドラ「電車男」。06年映画「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」主演。175センチ、70キロ。血液型O。