starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

加藤シゲアキ感謝の思い「文学界盛り上げたい」「外様を受け入れてくれた」新作小説26日発売 


NEWSの加藤シゲアキが小説「ミアキス・シンフォニー」の発売を記念して都内でマスコミ発表会を開催した。女性グラビア誌『an・an』で連載され人気を博したこの作品は、愛をテーマにエーリッヒ・フロムの『愛すること』にインスパイアされている。加藤は「小説は問いである」と述べ、読む人に問いかけを通じて楽しんでもらいたいと語った。加藤は以前、吉川英治文学新人賞を受賞しており、文学界を盛り上げたいという強い使命感を持って活動しているという。

「ミアキス・シンフォニー」発売記念マスコミ発表会に出席した加藤シゲアキ

NEWS加藤シゲアキ(37)が24日、都内で新作小説「ミアキス・シンフォニー」(26日発売、マガジンハウス刊)発売記念マスコミ発表会に出席し、文学界への思いを語った。

新作は女性グラビア週刊誌『an・an』で18年から22年まで全16回にわたって不定期連載されたもの。読者の熱い支持もあって書籍化となり、出版にあたって大幅な加筆、修正を加えている。

今作は愛をテーマとした作品で、エーリッヒ・フロム氏の『愛すること』にもインスパイアを受けているという。加藤は「愛」と設定した背景について「書いている期間に僕も30代を作品と過ごしたので。『愛だよな』って大人になって思ったんですよね。登場人物の深掘りしていく間に、あらゆる愛が浮かび上がってきたという形になります」と明かした。「小説は答えじゃなくて問いだと思っているので、この本を通してより問いかけをしていくし、その問いに読者自身が答えを出さなくても全然良い。読んだ人が愛だなと思ってくれたら良いし、単純に本として本で面白く読んで食えるだけでも十分。楽しんでもらえればというのが1番です」と呼びかけた。 加藤は12年に「ピンクとグレー」で小説家デビュー。20年に「オルタネート」で第42回吉川英治文学新人賞を受賞し、現役アイドル初の快挙を達成。同作と23年に発表した「なれのはて」が2作連続で直木三十五賞候補となるなど、実力派作家として名を高めている。今作での受賞の野望も「もちろんあります」と笑うが、作家業を続ける原動力もまた別にある。「文学界を盛り上げたいという思いがあって。書店も減ってますし、小説や文芸界が僕みたいな外様を受け入れてくれた感謝がある。どうにか力になれないか、というのがあって」と“恩人”を思った。1月にはチャリティー小説「あえのがたり」(講談社刊)を発売。「チャリティー小説を出したのもそういうことだったりする。文学賞はわかりやすく、盛り上がるお祭りだと思っています。そのために書いているわけではないですが、機会があれば、僕の作品を使ってどんどん盛り上げて欲しいと思う」と使命感をにじませた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.