starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

宝塚歌劇団の団員急死問題への追及必至 阪急阪神HD株主総会がスタート


大阪市内で開催された阪急阪神ホールディングス株式会社の定時株主総会の受付と明記された看板(撮影・中野椋)

阪急電鉄・阪急阪神ホールディングスの定時株主総会が14日午前、大阪市内でスタートした。

傘下の宝塚歌劇団では昨秋、団員が急死し、過重労働や運営体制にともなう問題が浮上しており、株主からの追及は必至だ。

同劇団では昨年9月末、25歳宙組団員が急死。上級生のパワーハラスメントや過重労働をめぐり、遺族側と協議を重ね、今年3月末に和解が成立した。

劇団では昨秋以降、公演スケジュールの見直しや、団員・スタッフの心身の健康管理体制を整備するなどし、改革に努めてきた。

4月には、外部有識者を招いた「アドバイザリーボード」を設置し、6月5日に第2回会合の場がもたれた。同12日には、健康管理体制を強化すべく常駐医師を増員し、7月から稽古場運営業務の見直しに向けた検討を行うことなどを発表していた。

また、この日の総会から6日後になる20日には、兵庫・宝塚大劇場で、宙組の特別公演「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」が開幕し、約9カ月半ぶりの宙組再始動が決まっている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.