starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

朝ドラ受け 大吉「待望のはて?が復活」と反応 鈴木奈穂子アナは「元気ない感じ」と花岡心配


左から博多華丸、鈴木奈穂子アナウンサー、博多大吉

NHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~金曜午前8時)の第49話が6日に放送された。情報番組「あさイチ」MC陣も朝ドラ受けした。

※以下ネタばれを含みます。

あらすじは、ホーナー(ブレイク・クロフォード)から子供たちにとチョコレートをもらった寅子(伊藤沙莉)は、公園で花岡(岩田剛典)に再会する。花岡は東京地裁に戻っており、判事として主に食糧管理法違反の事件を担当しているという。寅子は自分の弁当を思わず隠すが、花岡は堂々としろとほほ笑む。その夜、猪爪家に久藤(沢村一樹)とホーナーがやってくる。ホーナーはどうしても渡したいとチョコレートを持ってくる。

そして民法改正審議会が行われる。

寅子と穂高先生の会話で寅子が違和感を覚え、「はて?」が復活し、あさイチメンバーも反応した。

博多大吉は「待望のはて? が復活しました」と朝ドラ受け。鈴木奈穂子アナウンサーは「穂高先生がなんでそんなこと言っちゃうんだろうっていうねえ。理想と現実が追いついていないのかなあ。ちょっとモヤッと」と話した。華丸は「優しさが」と言うと、鈴木アナも「優しさが仇に」と応じた。大吉は花岡の体調にも言及し、「花岡さんも多分、ルール守っているから。闇米的なものを食べてないから」と触れ、鈴木アナは「だから元気ない感じでした…。心配です」と語った。華丸は「弁当も少なくて…、だから離れて座るべきだった」と振り返った。

同ドラマは日本初の女性弁護士で、のちに裁判官となった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルにした昭和の法曹界が舞台の物語。伊藤はヒロインの猪爪寅子(いのつめ・ともこ)を演じる。

朝ドラ110作目で、三淵嘉子さんをモデルにした半生を再構成してフィクションとして描く作品。「虎に翼」は中国の法家「韓非子」の言葉で「強いものの上にさらに強さが加わる」という意味。

石田ゆり子、三代目J SOUL BROTHERS岩田剛典、松山ケンイチらが出演。尾野真千子が「語り」を担当。よるドラ「恋せぬふたり」で向田邦子賞を受賞した吉田恵里香氏が脚本。主題歌「さよーならまたいつか!」をシンガー・ソングライター米津玄師が務める。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.