starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

鯉のぼりはなぜ鯉なの?日常の疑問から『ポケモン』コイキングの“進化の謎”が解決「学びが深い」


『ポケットモンスター』コイキング

『ポケモン』コイキングはなぜギャラドスになるのか?鯉のぼりの歴史を調べたら判明

 

投稿主は、3歳の息子さんになぜ鯉のぼりは“鯉”という魚が使用されているのか質問されたそうです。

 

一緒に鯉のぼりについて理由を調べたところ、「鯉が滝を登って龍になったから」という故事があることを知り、「登竜門」の語源でもあることが判明。

 

さらに続けて、「どうしてコイキングが進化するとギャラドスになるのかっていう疑問まで一気に解決した」と綴りました。

 

 

『ポケットモンスター』コイキング&ギャラドス

(引用:『ポケモンずかん』コイキングギャラドス

 

確かに、さかながなぜドラゴンに進化するのかほんのり疑問でしたが、故事からきているとは……!

 

とても勉強になる進化の由来に対しTwitterでは、「これが勉強の面白さだよねえ」「ポケモンって結構勉強になるよね」「学びが深い」といった反応が寄せられました。

 

日常の少しの疑問を放置せずに調べることで、オタクとしての発見があるとは面白いですね。

 

何事も検索する癖をつけておくと、いろんな作品がより楽しめそうです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.