starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

みんなが選ぶ「三木眞一郎さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】


「三木眞一郎さんといえば?」ランキングTOP10【アンケート結果】

第10位:頭文字D(藤原拓海) 493票

「新劇場版「頭文字D」Legend3-夢現-」メインビジュアル

(引用:「松竹」公式サイト)©しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会

 

 

第9位:僕のヒーローアカデミア(サー・ナイトアイ) 515票

「僕のヒーローアカデミア」第4期66話場面写

(引用:「僕のヒーローアカデミア」公式サイト)© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

【キャラクター紹介】

オールマイトの相棒サイドキックを務めていた過去があるプロヒーロー。自分にも他人にも厳しいストイックな性格で有名だが、実はユーモアを最も尊重している。通形ミリオをインターン生として迎え入れ、“ビッグ3”と言われるまでに育て上げた。相手に触れて目線を合わせることで、その人間の未来を見ることができる「予知」の“個性”を持つ。死穢八斎會との戦いで殉職。

公式サイトより引用)

 

 

第8位:機動戦士ガンダム00(ロックオン・ストラトス) 608票

機動戦士ガンダム00(ロックオン・ストラトス)

(引用:「機動戦士ガンダム00」公式サイト)© 創通・サンライズ

【キャラクター紹介】

ハロと共にケルディムガンダムを駆り戦う、新生ソレスタルビーイングのガンダムマイスター。
国連軍との戦いで死亡したロックオンことニール・ディランディは、彼の双子の兄にあたり、ソレスタルビーイング参加に際してロックオンの名を受け継ぐ。戦闘におけるセンスは、非常に高く、特に兄譲りの遠距離射撃技能は抜きん出ている。
イノベイターとの戦いの中で出会ったアニュー・リターナーと愛で結ばれるが、彼女は敵のスパイであった。悲しい別れを迎えることになるが、彼女との出逢いによって、人と人が理解し合えることを確信した彼はガンダムマイスターとして生きる決心をする。イノベイターとの最終決戦では、兄の仇であるアリー・アル・サーシェスと運命的に戦うことに。

公式サイトより引用)

 

 

第7位:鬼滅の刃(竈門炭十郎) 727票

「鬼滅の刃」竈門炭十郎

(引用:アニメ「鬼滅の刃」19話)

 

 

 

第6位:BLEACH(浦原喜助) 749票

「BLEACH Brave Souls」浦原喜助

(引用:「BLEACH Brave Souls」公式サイト)©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ

【キャラクター紹介】

かつての十二番隊隊長であり、技術開発局の初代局長。
現在は現世で駄菓子屋「浦原商店」を営み、
死神に対しても様々な品物を提供。
死神として成長していく一護を様々な形でサポートしている。
公式サイトより引用)

 

 

第5位:名探偵コナン(萩原研二) 837票

「名探偵コナン」萩原研二

(引用:「名探偵コナン」公式サイト)Ⓒ青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

【キャラクター紹介】

元警視庁警備部機動隊隊員。 爆発物処理班に所属。7年前の爆弾解体中に殉職する。松田刑事とは親友関係にあった。

公式サイトより引用)

 

 

第4位:薄桜鬼(土方歳三) 849票

「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」土方歳三

(引用:「薄桜鬼 真改 天雲ノ抄」公式サイト)©2022 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

【キャラクター紹介】

新選組副長。鬼の副長とのあだ名を持つ。
実際には、荒くれの隊士をまとめるためにわざと鬼役を買って出ている。
内側の顔や内心の苦労を知るものは、ごく少ない

公式サイトより引用)

 

 

第3位:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ロイ・マスタング) 878票

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」17話場面写

(引用:「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」公式サイト)© 荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS

【キャラクター紹介】

軍人であり、「焔」の二つ名を持つ国家錬金術師。階級は大佐。錬成陣の描かれた発火布の手袋で火花を起こし、対象物周辺の酸素を操作して炎の爆破を誘発し相手を倒す。女好きな、軟派な風体だが実はかなりの切れ者で、大総統の地位を得るべく、異例の出征街道を邁進する。

公式サイトより引用)

 

 

第2位:銀魂(坂本辰馬) 1149票

「銀魂」坂本辰馬

(引用:「銀魂」公式サイト)©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス

【キャラクター紹介】

攘夷戦争で銀時たちとともに戦った同志だが、貿易の利益で地球人・天人の関係を調整しようと「快援隊」を設立。細かいことは気にせずに大義を貫く気概を持ち、多くの隊員を集めている。が、重大なこともまったく気にしない重度の天然ボケでもある。

公式サイトより引用)

 

 

第1位:ポケットモンスター(コジロウ) 1319票

「ポケットモンスター」ロケット団

(引用:「ポケットモンスター」公式サイト)©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

 

 

「三木眞一郎さんといえば?」第1位は「ポケモン」コジロウ!

堂々第1位に輝いたのは、2021年から3年連続で「ポケモン」コジロウでした。

 

TOP10入りしたキャラクターは昨年と変わらないものの、前年4位だった「ハガレン」マスタング大佐が、3位にランクアップ!

「ヒロアカ」サー・ナイトアイ、「ガンダム00」ロックオン・ストラトス、「頭文字D」藤原拓海は同じ順位をキープしています。

 

 

2022年との比較

2023年(今年)2022年(去年)
第1位コジロウコジロウ
第2位坂本辰馬坂本辰馬
第3位ロイ・マスタング土方歳三
第4位土方歳三ロイ・マスタング
第5位萩原研二竈門炭十郎
第6位浦原喜助萩原研二
第7位竈門炭十郎浦原喜助
第8位ロックオン・ストラトスロックオン・ストラトス
第9位サー・ナイトアイサー・ナイトアイ
第10位藤原拓海藤原拓海

前回からキープ=青

TOP10入=赤

 

※2022年の結果はこちら

 

 

「三木眞一郎さんといえば?」50位までの結果はこちら!

第11位:刀剣乱舞-ONLINE-(大般若長光) 447票
第12位:黒子のバスケ(ナレーション、相田景虎) 414票
第13位:Fate/stay night(アサシン) 339票
第14位:文豪ストレイドッグス(ジイド) 311票
第15位:偽物語(貝木泥舟) 297票
第16位:アラジンシリーズ(アラジン) 271票
第17位:あんさんぶるスターズ!(氷鷹誠矢) 246票
第18位:ナレーション 214票
第19位:3月のライオン(島田開) 207票
第20位:吹き替え 195票
第21位:遙かなる時空の中で-八葉抄-(源頼久) 193票
第22位:NARUTO -ナルト-(ミズキ) 191票
第23位:銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅(ワルター・フォン・シェーンコップ) 185票
第24位(同票):ドラゴンボール超(ザマス) 184票
第24位(同票):七つの大罪(スレイダー) 184票
第26位:リーマンズクラブ(宮澄建) 183票
第27位:遙かなる時空の中で(源頼久) 163票
第28位:ツバサ・クロニクル(桃矢) 160票
第29位:文豪とアルケミスト(菊池寛) 153票
第30位:幼女戦記(レルゲン) 151票
第31位:D.Gray-man(バク・チャン) 143票
第32位:遙かなる時空の中で3(有川将臣) 142票
第33位:HUNTER×HUNTER(第2作)(ノヴ) 139票
第34位:今日からマ王!(眞王) 137票
第35位:マギ(イスナーン) 135票
第36位:遙かなる時空の中で3(有川将臣) 133票
第37位:魔王城でおやすみ(睡魔) 128票
第38位:フルメタル・パニック!(クルツ・ウェーバー) 125票
第39位:ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (2020)(ヒム) 124票
第40位:ときめきメモリアル Girl’s Side(三原色) 123票
第41位(同票):戦国BASARA4(後藤又兵衛) 122票
第41位(同票):ワンパンマン(蛇咬拳のスネック) 122票
第43位(同票):闇の末裔(都筑麻斗) 120票
第43位(同票):トリコ(スタージュン) 120票
第45位(同票):HUGっと!プリキュア(リストル) 118票
第45位(同票):三木眞一郎の三木印 118票
第47位:ボボボーボ・ボーボボ(ハレクラニ) 114票
第48位:ヴァイスクロイツ(ヨージ〈工藤耀爾〉) 113票
第49位:曇天に笑う(嘉神直人) 109票
第50位:遙かなる時空の中で2(源頼忠) 106票

 

にじめん編集部では、三木眞一郎さんの益々の活躍を応援しています。本日はお誕生日おめでとうございます!

 

 

「三木眞一郎さんといえば?」すべての結果はこちら!

三木眞一郎さんが演じる好きなキャラ投票!やっぱりコジロウ?それとも坂本?【アンケート】

 

すべての順位はアンケート元記事で見ることができますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.