
加熱式たばこIQOSを展開するフィリップ モリス ジャパン(PMJ)は、20歳以上の喫煙者に対して加熱式たばこへの切替えを促す特設サイト「IQOS Together X」を公開。第1弾として、地中海ギリシャの名所を巡る5泊7日の旅などが当たるキャンペーンを発表した。
20歳以上の喫煙者なら誰でも参加可能

「IQOS Together X」は、紙巻たばこを喫煙し、今後も喫煙を続ける意思を持つ20歳以上の喫煙者に対して、より良い代替品への切替えを呼び掛けるためのエンゲージメントプラットフォーム。
IQOSユーザーか否かは問わず、20歳以上の喫煙者なら誰でも参加可能で、プラットフォーム内のキャンペーンを通じて「想像を超える体験」を提供していくという。
「地中海ギリシャ 究極の体験」が当たる

キャンペーンの第1弾として用意されたのは、「地中海ギリシャ 究極の体験(10名)」。

アテネ、サントリーニ島、ミコノス島など、ギリシャの名所を巡る5泊7日の旅で、古代遺跡アクロポリスの観光やプライベートヨットでのクルージング、5つ星ホテル「グランド・ブルターニュ」の宿泊と美食体験、ミコノス島の南海岸に位置する「スコルピオス・ミコノス」の最上級ディナーなど、まさに“究極の体験”を満喫することができる。
第1弾の実施期間は5月22日(水)~6月18日(火)で、キャンペーンは「想像を超える体験」をテーマに第4弾まで予定されているという。

また、各フェーズのテーマに合わせた「毎日当たる賞品」が用意され、その当選総数はなんと18万個。



第1弾ではプレミアム地中海ワインや、地中海トリュフオイルと塩のセットなど、地中海ギリシャを感じられる賞品がラインアップされている。
抽選参加にIQOS製品の購入やストア来店は不要

抽選には、「IQOS Together X」の特設サイトにアクセスして会員登録(20歳以上の喫煙者のみ)することで参加が可能に。
1回の抽選には10ポイントが必要で、ポイントはサイト内の動画視聴や、「クエスト」と呼ばれる簡単な質問への回答などで獲得することができる。
IQOSの理解促進が狙い

2014年に名古屋で発売されてから、今年で10周年の節目を迎えたIQOS。3月にはタッチスクリーンなどの新機能を搭載した新製品「IQOS ILUMA i」シリーズを発表し、ユーザーからの反響も上々だという。

PMJ ポートフォリオ マネージャーのダニエル・セヴシック氏は、国内のIQOSユーザー数が850万人を超えた(2023年12月時点)ことに触れ、同社が掲げる「煙のない社会の実現」に向けて、製品ポートフォリオの拡充だけではなく、「当社の煙の出ない製品について、さらに理解していただくための活動の強化」が必要だと説明。
IQOSが提供する3つのブランド価値として、
・Pleasure:同じ考えを持つ人々と、想像を超える体験を楽しむこと
・Progress:今後も喫煙を続ける意思を持つすべての紙巻たばこ喫煙者が、加熱式たばこへと切替えるという前向きな選択をすること
・Belonging:IQOSコミュニティとの繋がりを深め、同じ選択をした20歳以上の喫煙者と喜びを分かち合うこと
を掲げ、「IQOS Together X」を通じてこうしたブランド価値を広く認知してもらう狙いを明かした。