![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-07-21/d921fdc2963a74e621be791a9cdfed54_lg.jpg)
おつまみやご飯のお供にぴったり。
レンジ調理で簡単に夏野菜ピーマンをたっぷり食べれる「ツナ×ピーマン和え」レシピをしかない料理のイガゴー (@gogoigarashi)さんがツイート。
ネットで話題のレシピをご紹介いたします。
これは飯泥棒。ツナ缶油ごとピーマンをチンするとツナの旨みが絡んで美味しい。麺つゆ、鶏ガラの味付けで箸止まらなくなります
細切りピーマン5個、ツナ1缶にふんわりラップし600W3〜4分程チン。ごま油・3倍濃縮麺つゆ各小1、鶏ガラ小1/4混ぜ醤油、胡椒で味調える。お好みでマヨ少し混ぜても美味しい pic.twitter.com/291e1Pxffm
—しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) June 21, 2023
これは飯泥棒。ツナ缶油ごとピーマンをチンするとツナの旨みが絡んで美味しい。麺つゆ、鶏ガラの味付けで箸止まらなくなります
細切りピーマン5個、ツナ1缶にふんわりラップし600W3〜4分程チン。ごま油・3倍濃縮麺つゆ各小1、鶏ガラ小1/4混ぜ醤油、胡椒で味調える。お好みでマヨ少し混ぜても美味しい
と、しかない料理のイガゴー (@gogoigarashi)さんのツイート投稿。
作り方は簡単。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-07-21/1874ebb4da1b071cb1994dc0b7e6dcf3_lg.jpg)
まずはピーマン5個を細切りに。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-07-21/a0279ecc048ffc8173c801d6315deef1_lg.jpg)
ツナ1缶をあけ、ピーマンと耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップし600W3〜4分程チン。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2023-07-21/4aa30ea894a8b2db552743aa87f7d240_lg.jpg)
ごま油・3倍濃縮麺つゆ各小さじ1、鶏ガラ小さじ1/4混ぜ醤油、胡椒で味調えれば完成~。
また「お好みでマヨネーズを少し混ぜても美味しい」とのアレンジも。加熱はレンジ調理のみなので、暑い夏場のキッチン調理にもおすすめ。ぜひ試してみては。
※画像提供:
しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi)さん
https://twitter.com/gogoigarashi