
iOSアプリやAndroidアプリとしてリリースされているアドベンチャーゲーム『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』のNintendo Switch版リリースが決定した。リリース予定時期は2022年5月。くわしいリリース日などが決定次第、公式サイトなどで告知されるとのこと。
なお今回、Nintendo Switch版リリースを記念して同作の攻略情報が公開されていく(全7回)。
インディーアワードで二冠に輝いた名作アドベンチャーゲーム
『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』は、1920年代のノルウェーを舞台にしたポイントクリック型アドベンチャーゲーム。
ピクセルアートを使ったオールドスタイルが特徴だが、単にレトロなだけのゲームではない。プレイヤーの想像を超えるストーリー展開が魅力となっており、2017年「SPILLPRISEN GAME OF THE YEAR」「GAME OF THE YEAR SMALL SCREEN」の二冠に輝いたほか、他のゲームアワードにおいても多数ノミネートされている名作といっても過言ではない作品だ。
『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』攻略情報(第1回)
同作の主人公は、ひとりで農場を切り盛りする若き女性、ルース。ゲーム冒頭では、彼女が生活する農場を舞台にストーリーが展開する。攻略にあたってのポイントは、アイテムの入手方法と使い方。序盤の展開に悩んだら、次のフローチャートを参考にゲームを進めてみよう。

1.バケツを拾う
石のアーチがあるマップの左に下にあるバケツをタップ。

2.薪を拾う
自宅の横に積んである薪を入手する。

3.薪を風通しのいいところで乾かす
広い放牧場からさらに左のマップに行き、山頂のお墓に薪をおいて乾かす。

4.岩塩を拾う
放牧地の上にある巨大な岩塩のブロック付近にある、小さい岩塩をタップ。

5.スプーンを入手する
自宅の釜の上にある木のスプーンをタップして入手。

6.釘を入手する
自宅から左に移動したマップの坂上にあるベンチに刺さった釘に、スプーンを使う。

7.レモンを入手する
牛小屋の左にある木になったレモンへ、スプーンを使用する。
これがどういうことで、ストーリーがどう進んでいくのかは実際にプレイするべし。5月のリリースを楽しみに待とう。
少女と宇宙の物語 〜Milkmaid of the Milky Way〜:
https://milkmaid.gravityga.jp/[リンク]
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)