
埼玉県を中心に展開している中華チェーン「ぎょうざの満洲」をご存知でしょうか。
「3割うまい!!」というイマイチわかりにくいキャッチコピーを掲げるぎょうざの満州は、その店名のとおり餃子が名物料理。ジューシーな餡をもっちりと分厚い皮が包み、抜群の食べごたえで支持を集めていて、全国に熱烈なファンが多いお店なのです。
そんなぎょうざの満洲では店頭で生餃子の販売もおこなっているのですが、先日なんと「プレミアムぎょうざ」という新メニューが追加されました。

地元の町にぎょうざの満洲ができてから20年超。長きに渡って満州の餃子を食べ続けてきましたが、変わり種の餃子が登場するのはおそらく初めてのこと。早速買ってきて、家で食べてみましたよ。
ぎょうざの満洲のプレミアムぎょうざ

ぎょうざの満洲のプレミアムぎょうざは1パック12個入りで460円でした。通常の餃子は1パック350円なので110円高くなっていますが、それでも十分お手頃価格。ちなみに週に2回の特売日は390円で販売されます。

いったい何がプレミアムなのかというと、餡に国産の天然えびが練り込まれているのだそう。見た目では違いが何もわからないので、とりあえず6個ずつ焼餃子と水餃子にしてみることに。


まずは焼餃子にしていただきます

焼餃子も水餃子も美味しそうにできました。まずは食べ慣れた焼餃子の方からいただきます。

相変わらずもっちりとした餃子に思いっ切りかぶりつくと……おおっ、えびの風味とほのかな甘味が皮の中からドババーッとあふれてきましたが、基本的にはいつもの満洲らしい餃子って感じですね。
主役は肉と野菜のジューシーな味であり、えびはその引き立て役。えびがいつもの味の美味しさを引き立てるエッセンス的な役割を担っています。いやあ、これはうまい!

もちろん餡の中にはえびの身も入っていて、プリッとした食感も楽しめるんですが、一尾まるごと入っているわけではありません。えびをたくさん入れて満洲らしさが薄れてしまっては元も子もありませんからね。謙虚さと、いつもの餃子の味に絶対の自信があることをうかがえるところが本当に最高だなと。
だからこそこの餃子はあくまでも「えび餃子」ではなく、えびがプラスされた「プレミアム餃子」なんでしょう。満洲の餃子のいいところはそのままに、えびで上手にプレミアム感をブーストしているという印象を受けました。これはちょっと3割どころじゃないうまさかもしれません……!
次は水餃子も食べるぞ

続いて水餃子も食べてみました。プレミアムぎょうざを使った水餃子は一部店舗で実際に食べることもできるそうですよ。

今回は焼餃子と同じタレにつけて食べてみましたが、皮が水を吸収してプルプルの食感になり、餡のジューシーさが加速しているように感じました。これまた抜群のうまさ! まだまだ寒い季節が続きそうですし、鍋なんかに入れても合いそうです。生姜をきかせたスープで食べたら体がポカポカに温まるだろうなあ。
現時点では残念ながらぎょうざの満洲の公式通販サイトでプレミアムぎょうざの取り扱いはないようですが、お近くに店舗がある方はぜひお試ししてみてください!
(執筆者: ノジーマ)