![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/0ccbe8b05935d6d4627a0e72129b9642_lg.jpg)
日本放送開始55周年を祝して発足された「サンダーバード55周年プロジェクト」の目玉企画として公開された日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』。その公開を記念したラフォーレ原宿とのスペシャルコラボレーションで、POP-UP SHOP「サンダーバードGOGO SHOP」とコラボメニューを販売しています。さっそく体験してきました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/d7bee156bc14db820877f0941b8a467b_lg.jpg)
期間中は、ここ「サンダーバードGOGO SHOP(2階)」にて「サンダーバード」プラモデルなどの販売や、サンダーバード1号&2号、ペネロープ&パーカー人形の展示もあります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/432a4c8286ac555a30e2497017c0845a_lg.jpg)
実際に撮影で使われた小道具は生で観る感動があります。よーく見ると撮影を戦い抜いたであろう“痕跡”などがあり、実に味わい深い展示でした。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/b05dba1d1db5a9ad21808dc9a15db35b_lg.jpg)
会場限定グッズもあります!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/556bdf8c12f436b41998a77e8bf4b4d9_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/1f0086f637b06e9a620b4208c6a43554_lg.jpg)
気になったアイテムは、このカラフルなペン。折り曲げるとスマホスタンドにもなり、童心を呼び起こすような小道具感が最高です!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/9b74d2cb4c049c77ecae7470ca2f7c1c_lg.jpg)
ちなみに先着順でオリジナルステッカーがもらえるチャンスがあるそうです。先着で名刺サイズのオリジナルステッカー(1月8日~)、オリジナルショッパー(1月15日~)がもらえるそうです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/7e3b9e70cdb8b06aab0478c9cc11b711_lg.jpg)
お待ちかね! お腹が空いたらラフォーレ原宿の対象飲食店舗にて販売中の「サンダーバード」スペシャルコラボメニューをいただきましょう! 同じ階の近くにフードコーナーがあるので、非常に便利です。
写真の「Guzman y Gomez」では、空腹救助隊ブリトースペシャルトッピングセット 単品(イートイン/テイクアウト):970円、セット(イートイン/テイクアウト):1,220円を販売中。ボリューム満点でしたよ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/a2fb8e8e78ef2ca15cd08916a39e2c4b_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/c7d755603bdd817f375744807b3305dc_lg.jpg)
テーブルにもこだわりが感じられます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/1b99aa5b0fc3810da94c980b3003b45e_lg.jpg)
個人的なオススメは、「Chipoon」のサンダーバード5号 黒胡麻スペースタンタン(イートイン)1,100 円(テイクアウト)1,080円。これは美味しくてびっくりしました!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/8292f2427214be4c21d311cabc94f346_lg.jpg)
宇宙空間に待機するサンダーバード5号をイメージした漆黒の黒胡麻スープベースのヴィーガンラーメンで、花山椒香る自家製ラー油と豆乳チーズを合わせた、スパイシーさとコクをあわせ持った仕上がりに。さっぱりしているけれど濃厚な味わいで、これはリピートしたいと思いました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/cb59dbae47d4895e913e879be6525268_lg.jpg)
また、スイーツ系も充実。「CAFE CREPE」(1階)では、レディ・ペネロープクレープ(イートイン/テイクアウト):790円を販売。人気のバナナチョコ生クリームにメタリックピンクのペネロープ号のタイヤを苺でイメージしているそうです。※取材用にこの場所で特別に撮影しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/950fd1d5b74d294c8dc42f3aacff58b6_lg.jpg)
「MILK MILK MILK!」 (2階)では、レディ・ペネロープ マシュマロホットココア(イートイン):660円/(テイクアウト):648円を。レディ・ペネロープも大好きなココアをマシュマロアレンジしたもので、ベリーパウダーが見た目にも華やかなホットココア。香りがすごい!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-01-15/8130423488ff48f2023fdf4788712069_lg.jpg)
顔ハメパネルもありました。「サンダーバードGOGO SHOP」は、1月21日(金)までの期間限定開催。映画を観た後に遊びに行ってみて!
■公式ページ:
https://www.laforet.ne.jp/pop_up_shop/ThunderbirdsGoGo/ [リンク]
https://tb55movie.com/news.html#news211225a [リンク]
■筆者参考記事:【舞浜ごはん道】シリーズ<まとめ>
撮影:ときたたかし
(C) MMXX CENTURY 21 FILM LTD.
(執筆者: ときたたかし)