![](https://image.kingsoft.jp/starthome/getnews/2022-02-17/80333620a33a4ae517d9bf80f7dc2325_lg.jpg)
8月17日20時より、AbemaTVとYouTubeで「アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告」の配信が行われた。30年以上にわたりコンビを組んでいた蛍原徹さんと宮迫博之さんの「雨上がり決死隊」。この日をもって解散ということで大きな話題となった。
参考記事:
フジモン号泣! アメトーーク特別編で雨上がり決死隊が解散報告 8月18日まで見逃し配信中
https://getnews.jp/archives/3083583[リンク]
翌18日夕方、宮迫博之さんはTwitterにて
本日、20:00にYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」にて動画を公開させていただきます。
よろしくお願いいたします。
—宮迫 (@motohage) August 18, 2021
本日、20:00にYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」にて動画を公開させていただきます。
よろしくお願いいたします。
とツイート。その後、延期を経て19日午前3時頃に
皆様、昨夜は大変申し訳ありませんでした。
遅くなってしまいましたが、動画を公開させていただきます。https://t.co/E3wEnGvuaa
—宮迫 (@motohage) August 18, 2021
皆様、昨夜は大変申し訳ありませんでした。
遅くなってしまいましたが、動画を公開させていただきます。
と、
昨日のアメトーーク!を終えて、お伝えしたいことがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=QIyx_AGp2JM[リンク]
という動画公開の告知を行った。
これまでの「雨上がり決死隊の宮迫ですッ!」というお決まりの挨拶ではなく、静かに「宮迫です」と頭を下げる宮迫さん。17日の「アメトーーク」について、泣いていた出演者の出川哲朗さんやFUJIWARAの藤本敏史に謝罪し、蛍原さんやゲスト出演者・加地プロデューサーをはじめとしたスタッフ・吉本興業などにお礼を述べる。解散の要因ともなったYouTubeのスタート時期等についても猛省していたようである。
そして、最後に
「ホトちゃん、本当にごめん。32年間、ありがとうございました」
と、深々と頭を下げ、応援してくれる方に対しメッセージを送っていた。
動画は反響を呼び、TwitterやYouTubeには多数のコメントが寄せられていたようである。
※画像は『Twitter』より