starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

山田杏奈大興奮!鈴鹿央士とダブル主演映画コラボ、ドルフィンパフォーマンスに「楽しかった」


俳優の鈴鹿央士と山田杏奈が日本プレミアに登場し、アニメ映画『ChaO』を祝いました。特別コラボでイルカのパフォーマンスを見る機会もあり、山田は「すごく楽しかった」と語りました。この映画は、アヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞を受賞し、長年かけて制作されたオリジナルアニメーションです。物語は、人魚王国のお姫さまチャオとサラリーマンのステファンとの間の恋を描いています。

アニメ映画「ChaO」ジャパンプレミアで、ドルフィンパフォーマンスをするイルカたちに指示を送る、左からOCTPATH太田駿静、鈴鹿央士、山田杏奈(撮影・村上幸将)

鈴鹿央士(25)と山田杏奈(24)が1日、都内のマクセル アクアパーク品川で行われた、ダブル主演のアニメ映画「ChaO」(青木康浩監督、8月15日公開)ジャパンプレミアに登壇。作品とスペシャルコラボした、ドルフィンパフォーマンスを楽しんだ。

「ChaO」は、世界最大級のアニメーション映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス)で、準グランプリ相当の審査員賞を受賞した。邦画の受賞は、17年「この世界の片隅に」(片渕須直監督)以来8年ぶりだった。鈴鹿は劇中でサラリーマンのステファン、山田はステファンに求婚する人魚王国のお姫さまチャオ、OCTPATH太田駿静(25)は人間と人魚の歴史を追い、たまたまステファンを取材することになった新米記者ジュノーを、それぞれ演じる。 3人は、イルカたちが倖田来未の書き下ろし楽曲「ChaO!」で舞い踊る姿を、固唾(かたず)をのんで見守った。山田は「スペシャルなイベントに、朝からとっても楽しみでした」と期待していただけに、合図をかけたイルカが水中からジャンプする姿に、目を輝かせた。「すっごい楽しかったです。こんなに局にピッタリなパフォーマンスを見せてくれたのもビックリ。見つめられてる感じが、めちゃくちゃあった」と興奮気味に語った。鈴鹿も「めっちゃ感動した。チャオポーズもしてくれた。仲良しになれた気がします」と感激。

太田も「(イルカが)しっかり見てくれているし…人間と魚の世界が繋がった感じ」と胸を張った。

「ChaO」は「世界に発信できる、まったく新しいオリジナルアニメーション作品を」というコンセプトのもと、16年にプロジェクトが始動し、企画始動から完成までに9年もの歳月を費やした、原作のないオリジナルアニメーション作品。絵を1枚1枚描く、手書きアニメーションにこだわる圧倒的な作画量と斬新な処理の背景美術で、みずみずしくもかわいく人間と人魚の恋模様を描いた。

◆「ChaO」人間と人魚が共存する未来社会で、船舶をつくる会社で働くサラリーマンのステファン(鈴鹿央士)は、ある日、突然、人魚王国のお姫さまチャオ(山田杏奈)に求婚される。ステファンは訳も分からないまま、チャオと一緒に生活することに。純粋で真っすぐなチャオの愛情を受けて、ステファンは少しずつチャオに引かれていく。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 鈴鹿央士、舞台あいさつ中に「おなか鳴りました」山田杏奈「どこまで話したか分からなくなった」

    2. 山田杏奈「見つめられている感じが、めちゃくちゃあった」ドルフィンパフォーマンス成功し大興奮

    3. 『モアナと伝説の海2』レビュー「一番印象に残ったマタンギの曲」「字幕も吹替もどちらも最高!」:夢と魔法に魅せられたミキ’s TODAY Vol.38

    4. 文化や視点の違いが生み出す作品の豊かさ|メイキングオブ:化け猫あんずちゃんレポート|第11回新千歳空港国際アニメーション映画祭

    5. 高橋一生さんがずぶ濡れになってラッコを救出!マルハニチロが企業CMの3作目である「ラッコの恩返し」篇を12月5日より全国で放送開始

    6. 【インタビュー】鈴鹿央士、「観終わった後、絶対観てほしいと心から思えた作品に」 映画『花まんま』で鈴木亮平、有村架純と共演

    7. 蒼井優「泣きそうになりました」ジャムおじさん役の山寺宏一がサプライズメッセージ

    8. 松田元太、水上恒司、髙石あかり 登壇! 『たべっ⼦どうぶつ THE MOVIE』初日舞台挨拶!! 松田「⽇本中がハッピーに…」

    9. アンミカ「心、魂が震える、人生の濁流に飲まれたような圧巻の映画」夫と映画「国宝」鑑賞

    10. 上海国際映画祭審査員特別賞受賞 オダギリジョー主演の映画『夏の砂の上』(7/4公開)特集ページオープン

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.