
全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。長年数々の味噌ラーメンを食べてきたが、今回ご紹介するのは具に“餃子”が入っている味噌ラーメン。ラーメンに餃子をセットにするのはよくあるが、ラーメンの中に餃子を入れてしまうという斬新さ。しかも美味しい。今回は上大岡に昨年オープンした新店“川の先の上”をご紹介する。

上大岡を引っ張る名店“G麺7”の新ブランド店で、このエリアでは3店舗目の出店となる。上大岡駅の西口からまっすぐ歩き、本当に川の先の2Fにあるお店。

「らーめん味噌」を注文。
具はチャーシュー2種、餃子、メンマ、ニラ、焼きネギ、青ネギ。

麺は平打ちストレートの自家製麺。上にバジルソースがかかる。
濃厚な赤味噌のスープは中華鍋で炒めて作る札幌ラーメン風の製法。店主が北海道で酔っ払って食べた味噌ラーメンがヒントになっているという。

冒頭にご紹介したとおり、具に“餃子”が入っているのがなんと言ってもユニーク。
挽肉を入れるのは味噌ラーメンでよくある手法だが、餃子は珍しい。しかも崩しながら炒めてあるのだ。挽肉の旨味はもちろん、皮まで入っているので食感が楽しいし、ちょっとジャンクな感じがするのも実にそそられる。
濃厚で旨味が深く、全体的なバランスもしっかりしているが、少し遊びがあるのがニクイ。吊るし焼きの燻製チャーシューも絶品だ。
まさにここにしかない一杯。味噌ラーメン好きの方はぜひ訪れてみてほしい。
川の先の上
神奈川県横浜市港南区大久保1丁目15−36 第1ミツワセンター 2F
045-374-5133
(執筆者: 井手隊長)
―― 表現する人、つくる人応援メディア 『ガジェット通信(GetNews)』