starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

なんでもチャーハン! かつや考案の『赤辛カツ丼チャーハン』を試してみる



もう出来上がっているかつ丼をチャーハンにするという冒険


ガジェット通信「なんでもチャーハン」企画、今回も始まりました。

通常ですとガジェ通スタッフが“食材”を見つけてきて、無理矢理にチャーハンにするのですが、今回のレシピはなんと「かつや公式」Twitterから。


赤辛カツ丼』という商品をチャーハンにしてしまうようです。



https://twitter.com/katsuya__corp/status/1249981689046028288 [リンク]




すでに出来上がって食べられるカツ丼をチャーハンにしてしまうという、一見トゥーマッチな内容! どうなるんでしょうか……。


そのまま食べてみよう



試食用に買ってきた赤辛カツ丼を普通に食べてみます。



……か、辛い! 美味いけど辛いー! これ、結構な激辛です。山椒と唐辛子系の濃厚ソースで旨味も辛味も容赦なく襲ってきます。ゴマの風味もいい感じだけど辛い。


これをチャーハンにするのか……。


作ってみる


レシピはこちらです。


・赤辛カツ丼 1人前

・生卵 1個

・レタス1/6玉

・ネギ 少々

・ごま油 5cc

・醤油 5cc



まず買ってきた赤辛カツ丼にはさみを入れます。カツが一口大になるようチョキチョキと切りましょう。




ごま油で卵を炒めます。




いつもの「なんでもチャーハン」ではこのあと白米ですが、今回はいきなりドーンとカツ丼を入れちゃいます。



ほぐしながら、ソースが全体にいきわたるように炒めます。



いよいよ終盤。ここからは手早く仕上げましょう。ちぎったレタスを投入、レタスを炒めすぎないよう軽く混ぜてすぐにネギ、そして風味付けの醤油を回しがけ。




これで完成です!




チャーハンにしたら色々変わった


出来上がった赤辛カツ丼チャーハン、レタスのおかげで色合いもかなり変わりました。味の方はどうでしょう。




試食してみたら、性格が大分変ってます。辛いことは辛いんですが、先ほどよりもマイルド。



カツの上に局所的にかかっていたあの辛いソースが全体にまんべんなく散ったことに加えて、レタスがサッパリといい働きをしてます。

マイルドになったところに、ごま油や醤油の風味も加わって味が階層的になりました。



当初は「やりすぎでは?」と思ったレシピですが、試してみるとなかなかいい感じ。

冷めちゃったりした場合なんかにも良さそうですね。


ちょっと楽しいひと手間と爽やかな辛さで、ストレスを飛ばしてみてください。


―― 面白い未来、探求メディア 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.