2月29日、ガジェット通信では「トイレットペーパー不足は
ヒカキンが買い占めたせい」SNSでデマが拡散される
https://getnews.jp/archives/2425105[
という記事をお伝えした。
新型コロナウィルスの影響で学校が臨時休校になるなど混乱が広がる中、トイレットペーパーなどが店頭から姿を消す。Twitterでは、人気ユーチューバーの
ヒカキンさんが2016年投稿に投稿した動画のキャプチャ画像が拡散される。トイレットペーパーをまとめ買いして新居のトイレに大量に並べるというものだが、「
ヒカキンが買い占めたせいで品不足に」といった主旨のツイートが複数出回り拡散され、
ヒカキンさんに批判が集まったというもの。
3月2日、
ヒカキンさんは【デマで炎上】トイレットペーパー不足は
ヒカキンが買い占めたせい【マスク不足について】
https://www.youtube.com/watch?v=rPTKNk1vU5w[
と、当サイトの上記記事の
キャプチャ画像を元に騒動についての解説を行う。
(ありがとうございます!)
(す、スミマセンw)
……といった感じで解説し、誤解の元となっているツイートをいくつか例示。
デマにまどわさせれないよう、経済産業省のHPを紹介するなどし、コメント欄では
とコメントしていた。
ヒカキンさん本人が動画で言及したということで、他のネットニュースやスポーツ新聞のサイトなどもこの問題をとりあげる。
3月5日には、フジテレビ「とくダネ!」でとりあげていたということでTwitterのユーザーから番組のキャプチャ画像が寄せられる。それに対して
ヒカキンさんは
と反応していたようである。
※画像は『YouTube』より―― 表現する人、つくる人応援メディア 『
ガジェット通信(GetNews)』
\ この記事をシェア /