starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

007最新作 ビジュアル解禁&邦題決定! 第25作目は『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』【ジェームズ・ボン道】



2020年4月公開予定の007シリーズ最新作の邦題が『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』に大決定! ダニエル・クレイグがニラミを効かす最新ビジュアルのオンライン用ティザーポスターも全世界で一斉解禁となった。


この最新ビジュアルには、ジェームズ・ボンド役のおなじみダニエル・クレイグが、ボンドの代名詞とも評せる黒タキシードに身を包み、遠くを見つめる姿が。1962年にイギリス・ロンドンで第1作『007/ドクター・ノオ』の公開日を記念して制定された全世界的な「ジェームズ・ボンドの日」(Global James Bond Day)である10月5日に電撃的発表となった。


シリーズ最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』には、2019年『ボヘミアン・ラプソディ』(18)でアカデミー賞主演男優賞を受賞した実力派、ラミ・マレックが、悪役として登場することも大きな話題となっている。


この投稿をInstagramで見る Daniel Craig, Léa Seydoux and director Cary Joji Fukunaga arrive in Matera, Italy to continue filming #NoTimeToDie #Bond25 Photos: @nicoladovephoto James Bond 007さん(@007)がシェアした投稿 –2019年 9月月9日午後12時08分PDT



実はダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じたシリーズは大変な人気で、『007/カジノ・ロワイヤル』(06)、『007/慰めの報酬』(08)、『007/スカイフォール』(12)、『007 スペクター』(15)は全世界で累計31億ドルを収め、『007/スカイフォール』(11億ドル)と『007 スペクター』(8.8億ドル)は、シリーズ史上最高成績を記録。次回作への期待値も高い。


本作は、『007 スペクター』から5年ぶりの最新作で、海外ではご当地イギリスが2020年4月3日(金)に公開され、アメリカでは4月8日(水)、日本では4月には全国公開の予定。これまでのシリーズ、復習の時間はあるね!




■あらすじ

ボンドは現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していた。しかし、CIA出身の旧友フェリックス・ライターが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。 誘拐された科学者を救出するという任務は、想像以上に危険なもので、やがて、それは脅威をもたらす最新の技術を保有する黒幕を追うことになるが――


『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 』

監督:キャリー・フクナガ

製作:バーバラ・ブロッコリ、マイケル・G・ウィルソン

脚本:ニール・パーヴィス、ロバート・ウェイド、スコット・バーンズ、キャリー・フクナガ、フィービー・ウォーラー=ブリッジ


―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』

(執筆者: ときたたかし) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


―― やわらかニュースサイト 『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「松本人志飲み会」セクシー女優「ギャル」「すっぴん」ダブル公開で「どっち好き?」投げかける

    2. 加藤茶、志村けんさん再現ドラマに言及「7時55分ぐらいまでネタ変えてた」現場の過酷さ明かす

    3. 加藤茶「全員集合」裏番組「案外…」とバッサリ、仕組みの違いも指摘「ウチはつくってつくって」

    4. へずまりゅう「以外の選択肢ない」都知事選立候補メンバーに私見「【悲報】東京都民には同情」

    5. 【大学選手権】ドラフト候補の中部学院大・森翔太郎2安打「自分の持ち味でもある積極性出せた」

    6. 西城秀樹、石川さゆり…荒木由美子が昭和当時のお宝写真公開「スターばっかり」デビュー47周年

    7. 81歳加藤茶の就寝時間にナイツら驚愕「生活サイクル変わってない」翌日ゲストとどっちが早い?

    8. 加藤茶「本気で半年休んだら」五輪出るほどの腕前!実現せずも「ドンドンうまくなって」競技は?

    9. GACKT仕事全てキャンセルし「20時間以上気を失ったかのように寝た」熱発から回復報告

    10. <X・Y・Z世代1000名に聞いた!動植物性のたんぱく質バランスに関する実態調査>積極的に摂りたい・摂るべき栄養素に『たんぱく質』が全世代で1位 一方、たんぱく質ブームのなかで「動植物性たんぱく質のバランス」を意識していない人が8割以上も

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.