starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ブロガー・はあちゅうさんがパワハラ・セクハラを告発 岸勇希さんが謝罪するも著書のAmazonレビュー大荒れ



12月17日、著名ブロガーである「はあちゅう」こと伊藤春香さん(@ha_chu)が、元電通の岸勇希さんのセクハラ・パワハラについて告発を行った。


岸さんはその前日16日に


Buzz Feed様からの取材について

https://note.mu/kishiyuki/n/n363633a5776e[リンク]


という記事を公開し、取材の経緯を説明し謝罪した。





はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo[リンク]


『BuzzFeed Japan』にて公開された告発記事は大きな反響を呼び、『Yahoo!』に配信された同記事はトップページに掲載され多数のコメントが寄せられる。岸さんの『Twitter』には批判の声が殺到、アカウントを削除してしまったようである。


また、岸さんの著書「コミュニケーションをデザインするための本」の『Amazon』レビューは現在大荒れとなっている。

12月17日以降、星1つの評価が殺到し


どうやら

後輩を悪質すぎるパワハラ・セクハラでデザインしようとして失敗したようですので、役に立たないかと。


彼がコミュニケーションをデザインすると、以下のような発言を女性にするようになる

俺に気に入られる絶好のチャンスなのに体も使えないわけ? その程度の覚悟でうちの会社入ったの? お前にそれだけの特技あるの? お前の特技が何か言ってみろ


セクハラパワハラで自分を奮い立たせる

セクハラパワハラで自分を奮い立たせる方法が書いてあるのかな?


といった辛辣なレビューが多く寄せられていた。また、星5つの評価のレビューでも


反面教師としての絶好の良書

セクハラ、パワハラを繰り返し高橋まつりさんを死に追いやった電通が発行元。

セクハラ、パワハラを繰り返しはあちゅうさんを退職においやった岸さんが著書。

仕事と称して女性を奴隷のように扱って尚、厚かましくも人にうんちくを垂れるその恐るべき思考回路をしる絶好の良書。

(※以下略)


といったものが比較的「役に立った」とフィードバックされている模様。


その一方で、告発したはあちゅうさんに対してもこれまでに問題ある発言等があったのではとSNSやブログ等で言及する人が少なからず存在し、騒動は拡大中だ。そして、はあちゅうさんの新著「『自分』を仕事にする生き方」が12月20日に発売されるということで、こちらも注目である。


※画像は『Twitter』より引用


―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.