![_prw_pi1im_ssm7sh69](http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/06/prw_PI1im_Ssm7sH69.jpg)
1台4役の火起こし器、その名も『すごいよカオルさん』が2017年6月29日に発売開始となりました。
『すごいよカオルさん』は、これひとつで燻製機、オーブン、ストーブとしても使えるチャコールスターター(火起こし器)なのです。うすた京介先生の名作マンガのタイトルをほうふつとさせますが、「セクシーコマンドー」も「めそ」も「ひげ部」も今回は無関係です(笑)。
![_prw_pi3im_c3u8fw0c](http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/06/prw_PI3im_c3U8fW0C.jpg)
『カオルさん』は一斗缶の側面に空気穴を設けたような形状。この形状によって生じる煙突効果のおかげで効率的な火起こしが可能となっています。火起こしは慣れている人でも一定の時間がかかりがちですが、『カオルさん』に着火剤と炭を入れて着火すれば誰でも10分ほどで火起こしが出来てしまいます。
最大10人分、約3kgの火起こしが可能な大容量なので、大人数のバーベキューでも一度の火起こしでOKです。
従来の火起こし器は、火起こしが終われば御役御免となっていましたが、『すごいよカオルさん』はオーブンとして活用することも可能ですので、調理シーンでも活躍します。またスモークウッドやチップを使えば燻製調理も! もくもくと立ち上る燻煙が、出来上がりの期待感をあおってくれます。
![_prw_pi8im_qri5ayi7](http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/06/prw_PI8im_QRi5aYi7.jpg)
そして、肌寒いときはたき火台として暖を取ることもできてしまうという万能ぶり。
何かと荷物が多くなりがちなアウトドアですが、“1台4役”のおかげで効率的、快適なたき火を楽しめそうですね。
![_prw_pi10im_mesp66f2](http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/06/prw_PI10im_MESp66F2.jpg)
製品スペック
製品名:すごいよカオルさん
型番・カラー:CH5-504・シルバー
サイズ:(約)W200×D200×H350mm
収納サイズ:(約)W350×D200×H70mm
重量:(約)2.6kg
材質:ステンレス(0.8mm厚)
付属品:S字フック×3本、キャリーバッグ、取扱説明書
希望小売価格:オープン価格(税別参考価格:9,600円)
http://www.doppelganger-sports.jp/product/ch5_504/