starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

GACKT、フジ”やりなおし会見”に持論を展開「うんざりした。」共感の声続々


ミュージシャンGACKTは、元タレント中居正広の女性トラブルに関する再度のフジテレビ記者会見について、自身のX(旧Twitter)で意見を述べた。GACKTは記者たちの態度に不満を示し、感情的な質問や攻撃的なやり取りが会見の質を下げていると指摘した。一方で、冷静かつ礼儀正しく振る舞った二人の記者を称賛し、記者としてのプロ意識の向上が必要と感じたと語った。この意見に対し、多くのフォロワーから共感のコメントが寄せられた。

 ミュージシャンのGACKT(51)が1月30日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、27日に開かれたフジテレビの記者会見について持論を展開した。

 元タレントの中居正広氏の女性トラブルに関連して、同局は2度目の”やりなおし会見”を実施。同日付で辞任した港浩一前社長らが出席し、経営陣の責任を認め謝罪した。会見前には嘉納修治氏も会長を辞任すると発表。清水賢治氏が新社長に就任する人事を発表した。

 また、10時間にも及ぶ会見では、局側が撤回したトラブルに関する“同意”を執拗に追及する記者も…質疑応答が30分以上も中断し、経営陣が怒号で問い詰められる場面もあった。

 この日の投稿でGACKTは、「フジテレビの会見のハイライトを少し見た。」と明かすと、「大半は感情的な記者のマナーの悪さにうんざりした。」としながらも、「だが、その中で冷静に対応するHEADLINEの石田記者とマナーを守れと他の記者に声をあげた通販新聞の佐藤記者に拍手を送りたい。」と記者に対し声を上げた2人の記者を称えた。

 続けて、「会見の場に相応しくない記者が多く感じたのはボクだけか?感情的に声を荒げ、いじめにも捉えられるような陰湿な質問や、堂々巡りのやりとり、罵声を飛ばす稚拙な記者の多さに見ている視聴者もうんざりしていたんじゃないのか?」と問いかけ、「いつから日本はこんなレベルの低さになってしまったのだろうか。」と呆れた様子で締めくくった。

 この投稿には、「基本的なルールを守らない記者さんが沢山いたように思います。記者としてのプロ意識の低い方が多い事に驚きました。」「いや、多くの視聴者が共感しているはずです。少なくとも私は共感してます。」「いつからなんですかね、、、SNSの使い方がひどい人も本当多い気がしますね」など、GACKTの意見に共感するコメントが多く寄せられていた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.