![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/3hdbydx0xa5ueww1/a1ecd552f844bc921ae3d310f3c964dc/400x400q90.jpg)
コスメのセットは豪華6点
夏の暑さで疲れたお肌を癒すコスメはなんと6種類もはいっています。Norganicの化粧水と美容液のセット、メイベリンニューヨークのリキッドファンデーションのほかに、ALLIE、LAYERED FRAGRANCE、The perfect Anchorなどのブランドから3点がランダムで届きます!
N organic モイスチュア&バランシング ローションとセラムセット
![](https://image.jobikai.com/recipe/es755yjw0iwl0zfr/0a3032fb6f4e3c987d279b123b5de840/290q90.png)
乾燥肌や敏感肌など、あらゆる肌タイプに対応したオーガニックコスメです。
ローションを肌全体に馴染ませた後、セラムで蓋をするように閉じ込めます。
ローションは500円玉くらい手に取り、顔全体に広げます。
トロッとしたテクスチャーですが顔に塗り始めるとサラサラになり、
混合肌の筆者でも気持ちの良い感触でした!
香りはオーガニックコスメによくある草みたいな匂い(※筆者の個人的な感想です。。。)がなく爽やかです。
夏には嬉しい!
次はセラムです。
こちらは100円玉くらい手に取り、先ほど肌に恥じんだローションに蓋をするように手でおさえます。
こちらも先ほどと同じくサラッとしたつけ心地です。
フィットミー リキッドファンデーション
![](https://image.jobikai.com/recipe/dkwh3621u1bkix4y/a17e45a5666f13ef0e26d54cc4ab6d32/290q90.png)
マスクをつけて外に出ることが日常化した最近はファンデーションにとても気を遣いますよね。
メイベリンニューヨークのフィットミーリキッドファンデーションは汗や皮脂を隠して、夜までテカリをおさえます。
色は15色展開ですが、今回は215番のカラーが入っていました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/zcwycmypw547tzry/2cb91303f1d724865177feda4ffc1f0e/290q90.jpg)
Dr.MEDION モイスチャーUVクリーム
![](https://image.jobikai.com/recipe/sa5kz6vyj7aw45w7/6ea89bc749b6004ac77f91225ec33d2c/290q90.png)
低刺激で敏感肌でも使える日焼け止め。
優しい成分であるものの、紫外線に対しては国内最高基準のSPF50でPA++++
それぞれの美容成分によってつけている間も潤いをキープするのだそう。
・ヒト型セラミド:人の肌に存在するセラミドとほとんど同じ成分
・シロキクラゲ多糖体:デリケートな肌を整える
・セラミド2、セラミドNP、セラミドAP:多方面から肌にアプローチ
ヘアリフレッシュスプレー
![](https://image.jobikai.com/recipe/357bsvy412ordihc/dcb5187ec026742d2534e01e58629919/290q90.png)
以前のBoxにも入っていたヘアスプレー。
ドライシャンプーみたいで去年の夏も愛用していました!
髪の毛をかきあげて
少し地肌から離した状態でシューとスプレーします。
※長時間同じ場所にあてるのはNG
そのまま放置すると粉っぽさが出てきてしまうので
シューのあとはしっかりと肌に馴染ませます。
アレクサンドル ドゥ パリ ル マスク
![](https://image.jobikai.com/recipe/3isy0ikymjxw8n8i/6d936ade3fb3cef7c74e260a13775643/290q90.png)
通常購入だと6枚で12,000円する超リッチなマスクが入っていました!
普段は大量に入っているお得なパックをつかっているので(笑)
大切な日の前日に使おーう!
オンリーミネラル ファンデーション
![](https://image.jobikai.com/recipe/4m1j421c63nwsv15/8d62d42aba71d9569644c68984de0c4e/290q90.jpg)
100%ミネラル成分にこだわったONLY MINERALSのファンデーション。
つけたまま寝ることができるくらい自然な素材しか使っていないそうです。
付け方は、
ファンデーションを蓋にのせてブラシでクルクルと馴染ませます。
ムラが無くなったら顔の中心から外側に向かってクルクルと押し広げていきます。
別途ブラシが必要ですが、ブラシの種類を変えるだけでコンシーラーのようにシミ隠しにもなるので画期的ですね。
色は2番のマットイエローベージュです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/uqulf9f9kx1cusnk/9e894dda431e75f9d3e3a8ee402804a5/290q90.png)
My Little Beauty スクラブミーボディゴマージュ
![](https://image.jobikai.com/recipe/tthe6v5urml7yrf9/412dd61b6f06bbade1ee2b2b0ce9d65d/290q90.png)
シャーベットのような見た目のスクラブですがすくってみると、、、
![](https://image.jobikai.com/recipe/mt6poll7pb7dkws9/7a31fab0073bc0f998ff3ff21b243ff5/290q90.png)
ね〜~っとり!
手にのせてクルクルと馴染ませてみるとクリームのような優しい感触に大変身します。
夏は肌をみせる事が多いですよね。
ヒザなどのケアに最適ですよ!
LANCEL バニティバック
![](https://image.jobikai.com/recipe/th976oo6p2tz6kc1/54a0cb3548a47799e099798c38ab3406/290q90.png)
旅行カバンにコスメなどを入れるのにぴったりなバック。
取手もついているので持ち運びにも最適です。
中身はこんな感じ!
![](https://image.jobikai.com/recipe/zyfgmv3q8k7tiab4/ca5ce035947cc05f8eb92cd4f467a6b9/290q90.png)
片方にはメッシュがあり細かいコスメを入れるのに便利ですよね。
一緒に入っていたポーチもすっぽり入ります。
アイマスク
![](https://image.jobikai.com/recipe/xbpvfukkn9a1qkiw/7df050111d7a5b4a378ce1050e4107ce/290q90.png)
自分ではなかなか買うことがないアイマスク(笑)なので嬉しいです!
中にはポケットがついているので去年のBoxに入っていたレモンの保冷剤をいれると、ひんやりコールドアイマスクとして使えるそうです。
USBファン
![](https://image.jobikai.com/recipe/qd1y4q4k4yff7qu3/7d04078785551ee378353e9c6219a0fa/290q90.jpg)
夏になるとハンディーファンが手放せなくなりますよね。
このアイテムはスマホにつけるだけで扇風機になる夏に嬉しいアイテムです!
が、使う時にはロックを解除しなければならず
一回動き出すと外すまでそのまま回り続けます(笑)
ヘアゴム
![](https://image.jobikai.com/recipe/dfh5h250y98gynr6/b2a60dd1651205020c200301f3b9862e/290q90.jpg)
貝殻と金色のチャームがさりげなくオシャレなヘアゴム。
筆者は髪の毛が長いので腕にヘアゴムをいつもつけているのですが
これに変えたらアクセサリーっぽくなりました。
帽子
![](https://image.jobikai.com/recipe/6qfrdvwfwvtpannh/9aa3640d9d50d71f041c9786f15652de/290q90.jpg)
今回のコラボはバニティバックやアイマスクのデザインでもあった、パリの有名ブランドであるLANCELです。
パリジェンヌをイメージしたつばの広い帽子がついていました!
個人的には少々赤いリボンに抵抗がありますが...
飾っておくだけでもインテリアになりそう!
まとめ
ちなみに私、毎月のBoxで1番楽しみにしているのがポーチなのですが。(もちろんコスメも!笑)
今回は夏のひんやりアイテムを入れるケースとして丁度よかったです!
![](https://image.jobikai.com/recipe/zocsez1k35bkn1tw/2bef46b14f21421839e4cce73dc363cf/290q90.png)
![](https://image.jobikai.com/recipe/3h0xmqaid28fi9ew/0e78e5179cec94c82fcc9787aa9ec47b/290q90.png)
オマケのポーチは生地が厚くなく
バックに入れやすいんです!
話題のコスメ以外にも、自分なりの使い方で楽しむことができるMy Little Boxをぜひ体験してみてくださいね〜!