![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/1fn5g6e0cgd9jj0j/c2b8c71951e27b66c7df78bd5587191d/400x400q90.jpg)
①ETVOS ミネラルアイバーム シナモンオレンジ
![](https://image.jobikai.com/recipe/kvx33geis8rneuch/5103c5df679d8c0b5fc9692c414131af/290q90.jpg)
美容クリームがベースとなった単色アイシャドウで、肌の上でのびやかに馴染みます。ピタリと密着してくれるのに仕上がりはジュワッと色っぽい濡れ艶まぶたを叶えてくれます。
正直私はシアーな発色よりも高発色ではっきりと色が出る方が好み。ですがこちらのアイバームに出会って初めて「シアーな濡れ艶まぶたも良いな〜」と思うことができました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/0kp7ljziuydnhdrl/cf1792f693105e29267a5b55f333c5ef/290q90.jpg)
夏はあまり濡れ艶まぶたを使う機会がないかもですが、お家の中でメイクをするときはまぶたのケアとしてこちらを使うことをおすすめします。水分を抱え込む力が強い保湿オイルを配合しているので、メイクもアイケアも楽しむことができます。それなのに石鹸で落ちる! この時期にとても便利なアイバームです。
②アンプリチュード コンスピキュアス リップグロス 02 オレンジ
![](https://image.jobikai.com/recipe/murth4uobc4ei1o0/db22b4c3ffff0158db6efc2ac314d471/290q90.jpg)
まるで素の唇とリップグロス の間にクッションがあるような、ふっくら柔らかい唇に仕上げてくれるリップグロスです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/u0abt0xs8hptuwoq/fdf5f990275c8f48b1da533d5d83b5b8/290q90.jpg)
ベタつき感がないのはもちろんですが、グロスなのにスルスルと伸びてくれるテクスチャーもお気に入り。
![](https://image.jobikai.com/recipe/u0r1b5sfjg79rz36/091f0038269588e6ed701a739cecfe16/290q90.jpg)
なのに唇に馴染ませた後、ピタリと密着してくれるので、マスクメイクの時でも比較的落ちにくいと思います。
全6色の中でも、02 オレンジがお気に入り。光沢感がありながらも上品な唇に。オイルは苦手だけれどほんのり光沢感とマスクメイクで崩れたくないという方にはおすすめです。
いかがでしたか?
気分が下がりがちな方でも、ぜひオレンジコスメを味方にしてメイクを楽しんで!