![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/9j4z2v15xruuuxj7/f280552c46c3880d228267c72e1d6407/400x400q90.jpg)
私が思う「美ツヤ」って?
ツヤにもほどよいツヤ、しっかりめに出るツヤなど、いくつか種類があるかと思います。ただ唇がツヤツヤしすぎると「天ぷらを食べたあとなの??」と言ってしまうくらいの油っこさ、を連想してしまう方もいます。(もちろん唇をツヤツヤにさせることはいいことですが、メイクにあまり詳しくない方からすると、そう感じる方もいるようです)
私はピタリと唇に密着してくれながらも、顔の角度が変わることで、ほんのりツヤめきがあるのが理想的。不自然なツヤというより、素の唇そのものが、自然なツヤを放っているような感じが◎
①RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン 14
![](https://image.jobikai.com/recipe/353nadrs5ubjfgiu/1e0f3df554fb5143647b65af18b886d0/290q90.jpg)
1月3日に発売された、RMKの新リップ。こちらも発売されるのを楽しみにしていて、まずはこの14番 ロースティッドキャラメルを購入しました。
13と15も欲しくて悩んでたのですが、わたしはしっかりめに色がつくリップが好みで。13は14と色が似てますが、発色が落ち着いていたり、15はゴールドカラーのリップで、他のリップの仕上げに、ニュアンス使いとして重ねるように使うリップでだったのですが、とりあえずこちらを使い続けてから買い足そうという感じです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/lad1a1okeihqggqh/5e73ea071e7a5766afeb961988ff71b2/290q90.png)
唇の温度でとろけるようにオイルがはじけ、ちゅるんとした唇に。とにかく、唇になじませた瞬間の、とろりとしたテクスチャーがたまりません!!
![](https://image.jobikai.com/recipe/azf91h9wstxr7nid/56936320e1d7a8dd1cc25b35b16ec1b9/290q90.png)
ヒアルロン酸とローズヒップオイルといった、美容液成分も配合。ほんのりフィグの香りがします。甘すぎない、さっぱりしすぎない、爽やかな香りがいいですね。
【商品情報】
・RMK リップスティック コンフォート エアリーシャイン
14 ロースティッドキャラメル全15色 3500円(税抜)
1月3日発売
②エクセル ニュアンスグロスオイル GO04 ドライフィグ
![](https://image.jobikai.com/recipe/vbyd9wk31chli3ax/5d3ba5166adff33d982eaec0ec514625/290q90.jpg)
グンッと大人っぽくなれるような濃厚なブラウンレッドです。
フルーツから着想を得た、絶妙なジューシーカラーの5色展開。ふっくらジューシーな仕上がりになるリップグロスで、唇の動きに合わせてピタリと密着します。
![](https://image.jobikai.com/recipe/0f3d5d3qy5is02ah/b7de1dd5e8955840565aac147a01c9da/290q90.png)
軽いグロスというよりかは、かなり重ためのグロス。一度塗りで十分ですが、やっぱりグロスだから、紅茶など何かを飲んだ時は取れてしまいますね。
![](https://image.jobikai.com/recipe/ailga8gon0nusajg/821fb3dd3345630c168e1b4696b84c34/290q90.png)
グロス先はスパチュラタイプ。一度では塗りきれないので、2〜3回ほど重ね塗りするようにしています。
【商品情報】
エクセル ニュアンスグロスオイル GO04 ドライフィグ
1400円(税抜)
3月17日新発売