![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/ptly178kfvso3c7g/df38a657b75421a08d0bffbba1c5c86f/400x400q90.jpg)
①No.12 ジンジャーフルール(新色)
![](https://image.jobikai.com/recipe/dqpye39pbqnoa6f2/0d8bfd64d891ad48763392ecc48c04c9/290q90.jpg)
大人女性にかなりウケが良さそうな、大人ヌーディーなオレンジベージュ。見た瞬間、「わ〜!!可愛いい〜!!」と叫んでしまったほど、私は気に入りました(笑)
![](https://image.jobikai.com/recipe/zdu9gpqc126cxp27/23908ed0b43d076a34645cb0b1805de5/290q90.jpg)
チークとして使えばほんのりベージュ感がありつつも、健康的な肌印象に仕上げてくれます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/wtgtr10uc20ocamf/a29a0fe270d298e852ec06c48288ffe7/290q90.jpg)
ベージュ系かつ入れ方次第で少し大人っぽく見せることができます。アイシャドウに入れると、とってもナチュラルで優しい目元になります。目元に入れる場合は、真ん中の柔らかブラウンをしっかり効かせるのがポイント!
②No.13 グレープフルーツフルール (限定色)
![](https://image.jobikai.com/recipe/4zlxl4e5l0vq7oqp/a3ab1b0942297d3ced695b585154db83/290q90.jpg)
こちらは限定色。見ての通り色がとっても鮮やかで、オレンジとレッドの色合いを楽しむことができます。No.12と比べるとしっかり発色なので、ナチュラルよりかはしっかりチークを入れたい方に!おすすめ!
![](https://image.jobikai.com/recipe/fyt6107itsfgidmd/9a6221a6f3f0dc8723e4351b34ca25d3/290q90.jpg)
アイシャドウに入れる場合は、ベージュ以外の色はしっかりめに発色するので、1番色を効かせたいのは何色かを考えて使うのがおすすめです。
わたしはオレンジはかなり控えめにして(画像でいうとCのカラー)レッドを効かせました!
![](https://image.jobikai.com/recipe/mdx6m3p63xrz4l2v/48c60a1869a5c0b3cc880015b3442923/290q90.png)
No.12とNo.13の比較を。ほのかに色を効かせつつヘルシーな感じに仕上げたい人は、No.12。やっぱりTHE 可愛い!がお好きな方は、No.13がおすすめ。