![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/88k5f9q3kjmsvd7h/037bf878f76573419a33e7e527514c3e/400x400q90.jpg)
①Fujiko チョークチーク 01 ローズライト
![](https://image.jobikai.com/recipe/om27q4lgia1swxck/07f60df31baad28728fec8c919352355/290q90.jpg)
チークつけました感が出過ぎず、ほんのり血色が欲しい時におすすめなのが、Fujiko チョークチーク 01 ローズライト 。発売以来ずっと愛用しているチークです。
名前の通り見た目はチョークのようなチークで、これ1つでハイライト・チーク効果を発揮してくれます☆ 肌馴染みがとてもよく、頬骨にピタッと密着するので、汗をかきやすい夏にもおすすめ。
![](https://image.jobikai.com/recipe/81ztxlp44ch4lb4v/0d852f31f71584f4e0680b2cd15ae518/290q90.jpg)
誰でも簡単に1度でハイライトとチークをプラスすることができ、立体感のある美しい頰に。このチークは頰の高い部分にスライドしてなじませた後、指の腹でポンポン塗りすると綺麗に発色します。
【商品情報】
Fujiko チョークチーク 01 ローズライト ¥1,400(税抜)
②ポール &ジョー パウダー ブラッシュ 009 “ル ヴィニョーブル”
![](https://image.jobikai.com/recipe/iubdo72wlm8vfca3/1957fc83b51ac38ee86f73450127e336/290q90.jpg)
血色感も欲しいけどチークを使うのであれば、ヘルシーかつ色っぽいのが理想。という方は、ポール &ジョー パウダー ブラッシュ 009 “ル ヴィニョーブル”がおすすめ! こちらは8月1日に発売する新作アイテムです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/nkjwhaq5ol7wfb48/0794fb1b40b563bede0a51ca18f68cd5/290q90.jpg)
レッドブラウンとルビーの色が合わさった単色パレット。もちろんその日の予定に合わせてレッドブラウンだけを使ってみたり、ルビーを使ってみたりと自由自在。でもやっぱりおすすめは、2色を同時に使うこと♡ その人の肌と一体化したような頰に仕上げてくれます。
この色なら、頬骨に沿ってシュッと入れるとホリが深い人風に見せることができます。ただ私はどちらかというと、頰には女性らしい丸みが欲しいので、顔の真ん中にクルクルッと入れて少し可愛いらしく見えるように仕上げるのが好きです。
【商品情報】
ポール &ジョー パウダー ブラッシュ 009 “ル ヴィニョーブル”・コンパクト 022 セット価格¥3,000
③セザンヌ パールグロウチーク P2 ベージュコーラル
![](https://image.jobikai.com/recipe/me8fb9i3wk71mcq2/1420ba45c117b604478c999d08674acc/290q90.jpg)
ツヤと血色、両方欲しい!どちらかというとチークはしっかりつけたいという方におすすめなチークです。色はミルキーなオレンジベージュ。肌にスッと馴染む色合いです。他のパーツのカラーと喧嘩しないような、全体的なバランスを見ても目立ちすぎないチークです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/y82ddm19s75xri3p/89c2f9dc41008af16b4fbacf94abe4c2/290q90.jpg)
セザンヌから今発売されている大人気ハイライト「パールグロウハイライト」よりもさらに煌めき感がプラスされた発色。量次第でラメ感や発色は調節できます。チークとして使うのも良いのですが、鼻筋や目尻にハイライトとして使うのもかなり映えます♡ こちらは9月11日に発売するアイテムです。
【商品情報】
セザンヌ パールグロウチーク P2 ベージュコーラル ¥600(税抜)
チークをお探しの方は、ぜひ自分が気に入りそうなチークを探して!