![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/vy3vm912sjv4silb/58ef8306818c3d394ba7eb7bfbcdfc9e/400x400q90.jpg)
乾燥肌でも使いやすい♡︎いいとこ取りのクレンジングバームが人気!
一日の最後にメイクを落とすクレンジングは、女性にとって必須のアイテムですよね。そんなクレンジングにも実はさまざまなタイプがあり、肌質や使い心地に合わせて選ぶことができます。
自分に合ってる?知っておきたいクレンジングの種類と特徴
中でも最近人気を集めているのがバームタイプのクレンジング。容器に入った固形のクレンジングですが、手に取ると体温でトロッと溶け、肌になじませるとオイル状に変化します。洗浄力も高めでしっかりと落とせるようになっているのですが、ほどよいうるおい感が肌に残るのが特徴。
なのでしっかりとした洗浄力は欲しいけど、オイルタイプだと落としすぎるという人や、うるおいの残るミルクタイプを使いたいけれど洗浄力が気になるという人には、まさにオススメ!バームタイプはいいとこ取りのクレンジングで、乾燥肌の人にも使いやすいアイテムとなっています。
リピーターも続出!D.U.O『ザ・クレンジングバーム』の人気の秘密は?
そんなバームタイプのクレンジングも、今ではいろんなブランドから発売されていますが、最近話題を集めているのがD.U.O(デュオ)の『ザ・クレンジングバーム』。もしかすると、テレビCMで見たことがあるという人も多いかもしれませんね。
![](https://image.jobikai.com/recipe/hniwxf4engg063d4/ee2b23e910f3ffaf1482fe96c1f33806/290q90.jpg)
身近な場所でも購入できるD.U.Oの『ザ・クレンジングバーム』は、3,600円(税抜)という安くはない価格なのですが、リピーターも続出するほどの人気ぶり。今回はその人気の秘密を探るべく、筆者がお試しして肌で実感したことを率直にお伝えしたいと思います!
実際に試して実感!癒し効果もアリ
![](https://image.jobikai.com/recipe/2af2mgln22c1vzxo/b2f23623443c062055fba14aa8d5c155/290q90.jpg )
シンプルなパッケージの『ザ・クレンジングバーム』。フタはパカっと開けられるタイプで、専用のスプーンがセットされています。バームタイプのクレンジングはスパチュラが不可欠なので、これは便利!
![](https://image.jobikai.com/recipe/1u53ogxifjb3l84b/19cc905832c672290f799057176cf2ed/290q90.jpg )
このバームは固形のときも柔らかめなので、スプーンで必要な量が取りやすくなっています。推奨されている量は、山盛り1杯。少し多いなと感じるかもしれませんが、量が少ないとメイクが落としきれなかったり、摩擦で肌に負担をかけてしまうこともあるので、使用量は守って使うようにしましょう。
![](https://image.jobikai.com/recipe/10q72odx629nkegf/0baa557ff218e28fbc95dc4892f1fd66/290q90.jpg )
手のひらに広げるだけでもトロッと溶けていきます。軽く手のひらに広げたら、顔のメイクとゆっくりと円を描くようになじませていきます。そうするとオイル状になり、メイクもしっかりと浮き上がってきますよ。
![](https://image.jobikai.com/recipe/fxxasgv9c9q4n9h3/d0a6e5b22103ab4860a370f98c537cd2/290q90.jpg )
1分ほどなじませたら、ぬるま湯で20〜30回程度、丁寧に洗い流します。洗い流しているお湯が、白濁したものから透明に変化したら、洗い流しOKです。「洗い流せたかな?」と自分で思ってから、もう数回流すことでしっかり洗い流せるのでオススメです。
実はD.U.Oの『ザ・クレンジングバーム』は、ここまででクレンジング&洗顔が完了します。メイク汚れを落としながら、古い角質や毛穴の汚れも絡め取ってくれる成分が配合されてスッキリと落とせるので、あとの洗顔は必要ないという処方になっているのです。
筆者も使ってみて、洗い上がりに少しヌルッとした感じが残りましたが、これは肌を保湿してくれる美容成分だそう。しっかりとしたうるおいと肌の柔らかさを実感することができました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/s6wntznhl9czb2dp/364800c452bb640b63f54d9f3969b308/290q90.jpg )
さらに濃いメイクもしっかりと落ちるかどうかは大切なポイントですよね。今回は密着力の高いジェルアイライナーで、ウォータープルーフ処方のものを手もとで検証してみました。
![](https://image.jobikai.com/recipe/87v41bcjp7ife96b/705dd215306f943ade683896bd054510/290q90.jpg )
なんとなじませていくとスルスルと素早く落とすことができました! 時間がかかることも、ゴシゴシとこする必要もありません。液だれすることもないので目もとにも安心して使うことができそうです。まつエクOKなのも嬉しいですね。
うるおいに満たされる!エイジングケアも叶うクレンジング
実はD.U.Oの『ザ・クレンジングバーム』は、今回お試しした通常タイプに加え、毛穴の汚れをしっかりと落としさっぱりとした洗い上がりの『クリア』、明るい肌へと導いてくれる『ホワイト』3つのタイプで発売されています。通常タイプは保湿やエイジングケアもできるタイプとなっていますが、なぜ洗うケアでエイジング?と感じますよね。
筆者が使ってみて実感したのは、そのうるおい。不要な汚れは落としながらも、肌に必要な油分を落としすぎることなく、洗い上がりもしっとりとしたうるおいが残ります。そして配合された保湿成分や植物成分が肌の角質層に浸透するようになっているので、洗うケアでエイジングケアが叶うアイテムになっているようなんです。
![](https://image.jobikai.com/recipe/ya80y03e1cm5p5yi/51ead2853e395955543691a7cfc69361/290q90.jpg)
さまざまな肌悩みの原因となる乾燥を招くこともなく、鉱物油や石油系油脂、石油系界面活性剤といった肌への負担になりやすい7つが無添加になっているので、乾燥肌の人や肌に刺激を感じやすい人にも使いやすく、肌を土台からしっかりと立て直すケアができそうです。
保管状態には気をつけて!一度使うと病みつきになること間違いなし♡︎
注意点を挙げるとすれば、溶けやすいバームタイプのクレンジングなので、保管状態には気をつけたいところ。お風呂場はもちろん、高温多湿の場所、さらに極端に低温の場所も避けた方が良さそうです。使うときはきちんとスプーンですくい、中に水分が入らないようにも注意しておきたいですね。
![](https://image.jobikai.com/recipe/kwo6lfqrf2t6bqyw/bd027b8514b3b3266f79e9fdfc15a01a/290q90.jpg)
癒し効果もあるバームタイプの『ザ・クレンジングバーム』。一度使うと病みつきになってしまうほどに、気持ちのいい洗い心地・洗い上がりになっています。使うことで、「これまでのクレンジングとは違う!」ということを実感できると思いますよ!
D.U.O(デュオ)公式サイト