コントロールカラーの色はどう選ぶ?
コントロールカラーは、その名の通り色を使って肌をキレイに見せるためのアイテムです。好きな色を選べばよいわけではなく、肌の状態に合わせて使用します。さまざまな色があるので、まずは自分にぴったりの色を見つけてみましょう。
ピンク
顔色が悪いことでお悩みの方はいませんか? そのような方にはピンクのコントロールカラーがオススメです。青白い肌にピンクのコントロールカラーを使うことで、肌に血色感を与えることができます。黒くまなどができやすい目の下などにポイント使いするのにも役立ちます。
ブルー
肌が黄色っぽい、くすんで見える方はブルーのコントロールカラーを選びましょう。くすみを飛ばしてクリアで透明感のある肌に仕上げてくれます。
グリーン(ミント)
ニキビや吹き出物によって肌が赤っぽい、ニキビ跡が気になる方にはグリーンのコントロールカラーがぴったりです。赤みを目立たなくしてくれるので、小鼻の赤みが気になる方にもよいですね。
パープル(ラベンダー)
透明感を出したい方、くすみが気になる方。赤みが気になる方とさまざまなタイプの肌に対応できるのがパープルのコントロールカラーです。何色にするか迷った方はパープルを選ぶといろいろなシーンで使えますね。
イエロー
肌の色ムラやシミ、そばかすが気になる方はイエローを選びましょう。くすみが気になる方にもオススメです。また肌を明るく、健康に見せてくれる効果もあります。
オレンジ
クマが気になる方はオレンジのコントロールカラーを使うと解決できますよ。とくに茶色いクマを隠すのに優れている色です。
コントロールカラーの使い方
コントロールカラーってどのタイミングで塗ればいいの?と疑問に思う方も多いはず。肌を一層キレイに見せるコントロールカラーの使い方を確認していきましょう。
コントロールカラーを使うタイミング
コントロールカラーはファンデーションの前に使います。つまりスキンケア→化粧下地→コントロールカラー→ファンデーションの順で使うことになりますね。ただしコントロールカラーの中には化粧下地の役割もはたしてくれるものもあります。そのようなコントロールカラーを使う場合、化粧下地は使用しなくてもOKです。
コントロールカラーの塗り方
化粧下地の役割もあるコントロールカラーの場合は、通常の化粧下地と同じように肌全体に塗ります。単純にコントロールカラーだけを使う場合は、肌全体には馴染ませません。ニキビやくすみ、クマがあるところなど、気になるところにピンポイントで使用します。とくにニキビやニキビ跡を隠すのに使われるグリーンのコントロールカラーは、顔全体に塗ってしまうと顔色がとても悪く見えてしまうので注意が必要です。
コントロールカラーの上手な使い方を動画で学ぼう
初心者の方でもわかりやすいように、コントロールカラーの使い方をわかりやすく紹介している動画を3つ選んでみました。動画を使って塗り方や選び方を実際に見てみましょう。
【簡単】ファンデーションの厚塗りなし!?コントロールカラーの使い方を紹介!
style="width: 100%;height: 100%;position: absolute;top: 0px;bottom: 0px;right: 0px;left: 0px;">
さまざまな色のコントロールカラーを、1つずつ手の甲に出しながら紹介してくれています。どの色がどのような方にオススメなのかも解説しながらコントロールカラーの使い方を紹介している動画です。
コントロールカラーで悩み軽減。Candy doll色比較
【Popteen9月号付録にもついてくる!】
style="width: 100%;height: 100%;position: absolute;top: 0px;bottom: 0px;right: 0px;left: 0px;">
コントロールカラーを使うことでどのように肌が変化するのか、半顔メイクで紹介しています。ビフォーアフターを見るとコントロールカラーのすごさがわかりますよ。
あなたに合う色は?コントロールカラー
| メイク コスメ makeup | HowTwo!(ハウトゥー)
style="width: 100%;height: 100%;position: absolute;top: 0px;bottom: 0px;right: 0px;left: 0px;">
自分にぴったりのコントロールカラーは何色?気になる方はこちらの動画をチェック。コントロールカラーの選び方をご紹介しています。
まとめ
コントロールカラーは、肌に色をたしていくことで気になる部分をカバーしていくものです。うまく使うことでファンデーションの厚塗りを防ぐこともできますよ。今までコントロールカラーは使っていなかったという方も、ぜひこの機会にいつものメイクに取り入れてみてください。