
ロイヤルウエディングでも使用されたアイテム
今回発売となったディオールバックステージは、ファッションショーや撮影現場という華やかな場所の裏側で活躍する、メイクアップアーティストたちが使用するアイテムにインスピレーションを受け誕生したシリーズ。
先日、イギリス王室ヘンリー王子と結ばれた女優のメーガン・マークルが、ロイヤルウエディングの際にまとわれたアイテムということでも大注目をあびています。

顔にもからだにも使えるファンデーション、フェイス・アイ・リップのパレット、そしてさまざまなタイプのブラシが発売となったディオール バックステージですが、今回はアイパレットからウォームというカラーと、フェイスパレットをご紹介します。
捨て色なし!の9色アイパレット

9つのカラーがおさめられたアイパレットは、ウォームとクールの2色。
そのどちらにも、目もとを明るく整え、パウダーのノリを良くしてくれるプライマーと、パールが入ったカラーやマットカラーがバランス良くおさめられています。

パッと見てもわかるように、その大きな魅力は「捨て色がない」ということ。
ベーシックで使いやすいカラーが並び、どの色も肌にキレイになじむので、使えなくて頭を抱えるようなことはありません。
なのにしっかりとした深みや、華やかなきらめきも演出できるので、このパレットひとつで自信の持てる目もとが完成します。

ハイライトカラーで明るさを出し、アイホールにポイントとなるカラーを広げてから、ブラウンでキュッと引き締めたり

全体的にマットカラーで仕上げ、パールの入ったタイプを少しプラスして立体感をつくって楽しむこともできます。
そしてもうひとつの嬉しいポイントが価格。
アイパレットは税込5,940円なので、1色あたりにすると660円。
ディオールのアイテムをこの価格で使えるなんて!という嬉しい悲鳴とともに、今までディオールには手が届かなかった!という人にも大人気のアイテムになっているんです。
さらに、4,968円で購入できるフェイスカラーもご紹介します。
ひと塗りでツヤ肌!まさにディオールのきらめき

今回ご紹介するのは、ハイライトとチークカラーがおさめられたフェイスカラーです。
この他に、コントゥアリングで小顔が叶うタイプも発売されています。
4色がおさめられたフェイスカラーは、ハイライトやチークとして、単色ではもちろん、ミックスしても使えるカラーです。

どのカラーにも細かなパールが配合されているので、さっと頬をなでるだけでも、明るさやツヤ感をまとえます。
つけすぎるとギラついてしまうので注意が必要ですが、頬や目もと近くにさっとつけたり、手持ちのチークに重ねてもいつもとは少し違った雰囲気を出せるので、工夫して使ってみることでメイクの幅が広がります。
パッケージはもちろん、カラーにも「Dior」の文字が刻まれているので、使うたびに気持ちも満たされそうですね。
インスタ用なんかの写真を撮る前にさっと頬にのせるのもおすすめ。周りよりも明るく印象的な表情で、写真が撮れるとはずですよ!
プロの仕上がりを体感してみて

今回ご紹介した以外のカラーやアイテムも、もちろん使いやすいものばかりです。
どんな人でも簡単にプロの仕上がりが叶うというのが、このディオール バックステージのコンセプトであり、どんな肌色の人でもピッタリのカラーが見つかるということなので、ぜひ店頭へ、新しいディオールを体感しに行ってみてくださいね。
ディオール公式サイト 商品詳細