starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

保湿のつもりが逆に乾燥? オイル系のスキンケアで気を付けたいポイント








オイル系の保湿ケアが肌の乾燥を招く理由




保湿というとイメージ的には化粧水を使って水分を肌に入れ込んで、その後に乳液などを利用して脂性成分で肌に蓋をして、水分を閉じ込める。というものを想像する人が多いと思います。

一般的には油分が含まれた乳液やクリームを利用してフタをするかと思いますが、肌に優しいものを利用したいという事で、ベビーオイルやオリーブオイルなど、オイル系を利用してスキンケアを行っている人も多いのではないでしょうか。

オイル系の保湿ケアは、自然由来のアイテムも多く一見すると肌に優しい保湿方法ですし、場合によっては食品などを利用する事も可能とあってとても魅力的ですよね。

しかし、実はこのオイルによる保湿ケアは、肌を余計に乾燥しやすくしてしまう場合もあるのです。




肌には元々「脂」による保湿機能が備わっている




保湿ケアの一つとして「セラミド」を聞いたことがあると思います。

セラミドは元々肌に備わっている保湿機能の一つで、詳しく言うと肌の細胞と細胞の間にあって、肌から水分が蒸発するのを防いでいます。

このセラミドは、性質としては「脂」の性質で、水に脂(油)が溶けないように、水分に溶けず、水分を通さない事からこの保湿機能は発揮できています。



また、肌で分泌されている皮脂も人の体に元々備わった保湿機能の一つ。

分泌された皮脂が肌の表面で膜を張る事で、肌の内部から水分が蒸発するのを防いでいます。

乳液などのスキンケアは、基本的にこの皮脂の役割を真似するもので、体を洗ってから暫くの間は皮脂による防御が無いので、その代わりとして保湿力を発揮するためのものとも言えます。




脂は脂に溶け出してしまう




セラミドなどの保湿成分は、水をはじく(通さない)という性質から保湿性能を発揮します。

一方で、脂は他の油とは混ざって溶け出してしまうという性質もあります。



例として、オリーブオイルに水を垂らしても中々混ざりませんが、オリーブオイルとごま油を足したらすんなりと混ざり合うように、脂と脂はすぐに混ざって溶けあってしまうのです。

実は、この性質がオイル系のスキンケアで肌の乾燥を招いてしまう大きな原因になっています。




肌にオイルを塗ると、肌内部の保湿成分が溶けだしてきてしまう




ベビーオイルやオリーブオイルなどによる保湿ケアは、基本的に皮脂の代わりとして肌の表面に膜を張るもの。

しかし、この時実は肌内部にあるセラミドなど脂の性質を持った保湿成分が、肌表面に塗ったオイルに溶け出していってしまう事があります。

すると、肌内部の保湿成分が減少してしまうため肌は余計に乾燥しやすくなってしまうのです。



そもそもクレンジングでもオイルを使う事から分かるように、オイルは肌の「脂」溶かしてしまう性質がある成分。

保湿のためにオイルを塗っているのに、そのオイルが肌内部の保湿成分を吸い取ってしまっていたら本末転倒ですよね。




肌が薄くなっている場合はオイル系保湿が逆効果になりやすい




以上のように保湿ケアとして逆効果になってしまう場合があるオイルケアですが、もちろん必ずこういった問題が起こるわけではありません。問題無く保湿効果がしっかり発揮される場合もあるので、オイル系の保湿ケアを勧めている人も沢山いて、それが嘘というわけではないのです。



オイル系の保湿が逆効果になってしまう人は特徴があり、それは肌が薄くなっている事。

肌は健康な状態であれば表面は死んだ細胞が積み重なって固められているので、オイルを塗ってもそこまで肌内部から保湿成分が溶けだしてくるという事はありません。



しかし、例えば強い洗顔などで肌表面を削り、死んだ細胞の層が薄く、保湿成分が多い層がむき出しになっている場合、オイルを塗ると保湿成分がすぐに溶け出してしまうので、肌の乾燥が進む事になります。



自然由来のものやシンプルな成分の商品が多く、乾燥肌でも安心して使えると思いがちなオイルですが、実際は肌が薄く敏感な状態になっている人ほど、あまり使わない方が良いものなのです。




乳液やクリームは問題ないのか?




脂と脂が溶けてしまう事が問題なのであれば、そもそも乳液やクリームなんかも乾燥を招くのではないかと思う方もいると思いますが、乳液やクリームは殆どの場合、オイルだけではなくヒアルロン酸のような保湿成分が配合されていたり、ポリマーなど膜を張る成分などを同時に配合していたり、さらに言えば脂と水分が乳化されて混ざっているため、肌の保湿成分を吸着してしまうという事も少なく、余計に乾燥を招くという事はあまりありません。



また、同じ脂の保湿成分でも、セラミドの場合は肌表面に留まるのではなく、肌内部に浸透させるためのものなので、肌の乾燥を招くという事はありません。肌内部の保湿成分を増加させ、乾燥しにくい肌を作る事ができるといえます。




オイルはそもそも肌のトラブルを招く場合も




実は、オイルを肌に塗る事は、そもそも肌のトラブルを招く場合が多いといえます。

特にその肌荒れの原因となるのは「不飽和脂肪酸」と呼ばれるもので、オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」などがこれに該当します。

不飽和脂肪酸は酸化しやすいという特徴があり、肌に塗ると毛穴の開きを悪化させるなどトラブルを誘発する原因に。

不飽和脂肪酸は食事においては健康に役立つとして注目されていますが、スキンケアの点でいえば逆効果で、食べて良いものだから肌に良いものというわけではないのです。




オイルケアは自分の肌質を見極めて取り入れて




オイルによるスキンケアは、肌質に合わなければよけいに乾燥を招くという逆効果に。

性質を正しく理解して、自分の肌質にしっかりと合わせたスキンケア方法を見極めながら利用する事が大切です。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.