starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自粛疲れに癒しの香りを。リラックスアイテム4選


心が疲れたときに…


心が疲れたときに
出典:byBirth

しっかり眠ってカラダの疲れは取れたけれど、なんだか心は曇り空…。そうなると、やる気が出ない自分に嫌気がさしたり、焦燥感や罪悪感に苛まれたりすることもありますよね…。


そんなとき、あなたはどうやって気持ちを切り替えていますか?私はアロマやお香の力に頼り、まずは心を落ち着かせることにしています。


街中でふわりと香った匂いに、懐かしさや切なさを覚えた経験はありませんか?それは、それだけ脳と香りが密接に関わっているという証です。なんでも、私たち人間には5つの感覚が備わっていますが、その中で感情の動きに直接作用するのは「嗅覚」だけなのだとか。つまり、香りを味方につけることができたら、私たちはもっと上手に気持ちを切り替えられるということ!


そこで今回は、私が実際に愛用中 or 気になっているアロマオイルやお香をご紹介します。どのアイテムも優しくほのかな香りなので、リラックスタイムのお供にいかが?


YOU&OIL「KI」シリーズ





2014年、リトアニアで誕生したナチュラルコスメブランド「YOU&OIL」。ヨーロッパを中心に人気を広げ、2017年秋には「気」を整える発想に着目した、直接肌につけられるエッセンシャルオイルブレンド「KI」シリーズが日本で発売を開始しました。


芸能人をはじめ、ヨガ講師や幼い子どもを持つママにも人気の「KI」シリーズ。私は晴れやかな気持ちになれる「HAPPY」と、おやすみ前のリラックスタイムにぴったりの「NIGHT」を愛用しています。


2020年5月11日にはKIDS向けのエッセンシャルオイルブレンドも発売されたので、子どもとのスキンシップや出産祝いにもおすすめです。


nahrin「ハーブオイル33+7 ロールオン」





スイス生まれのナチュラルコスメ/ウェルネスブランド「nahrin(ナリン)」。1954年、村に自生するハーブを使った自然食品を作り始めたことをきっかけに、現在は全世界25カ国以上で展開されるブランドとなりました。


なかでも「ハーブオイル33+7」シリーズは、爽快なハーブの香りが頭痛予防に最適だといわれています。マスクに塗るのもよいですし、こめかみや首に塗ると頭がすっきり!絶大な人気を誇るロールオンタイプは入荷後すぐに売り切れてしまうほど、便利で使いやすいアイテムです。


aroma-pathi「LOVE & HAPPY」





量子力学的視点により、日本で初めて「アロマ・フラワーエッセンス・ホメオ」の3つを融合したボディオイル「aroma-pathi(アロマパシィー)」。なかでも、女優・モデルの高橋愛さんとのコラボで誕生した「ロールオン アロマ Love vibes」と「ロールオン アロマ Happy vibes」は要チェックです。


それぞれ単体で使うのもアリですが、このアイテムの素敵なポイントはダブル使いできること。Biople by Cosmekitchen限定販売なので、気になる方はサイトをのぞいてみて!


HA KO





葉っぱの形のお香「HA KO」。世界で唯一、和紙でできた面白いお香です。焚くと抗菌・消臭効果も発揮するので、ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてください。


ほのかに香る優しいお香は、見た目もオシャレなのが嬉しいですね。1枚でもOKですが、3枚ほど重ねて贅沢に使うのもおすすめです。


香りを味方につけて


香りを味方につけて
出典:byBirth

香りは好みが分かれるとは思いますが、今回は私がとくにおすすめしたいアイテムをご紹介しました。


気持ちを切り替えるために癒しのアイテムを取り入れて、より豊かな生活を送りましょう!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.