starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夏の冷え性予防に。お茶を飲むだけの温活「お茶活」のすすめ


「夏の冷え性」とは


「夏の冷え性」とは
出典:byBirth

冷え性というと、冬の寒い時期をイメージしますよね。しかし、実は暑い夏場に手足やお腹の冷えを感じる「夏の冷え性」に悩む人も少なくないのです。


夏の冷え性の大きな原因は、屋外と屋内の気温差です。この気温差に対応しようとすると、自律神経が乱れて冷え性の症状を引き起こします。また、冷たい飲み物や食べ物によって内臓が冷え、夏冷えを引き起こしている場合もあります。


そんな夏冷えに悩む女性におすすめしたいのが「お茶活」です。お茶活とは、お茶を飲むだけの簡単な温活のこと。ここからは温活にぴったりのお茶や、避けたいお茶をご紹介します。


温活におすすめのお茶5選


温活におすすめのお茶5選
出典:byBirth

それでは、温活におすすめのお茶をみていきましょう。夏の冷え性予防の参考にしてみてくださいね!


どくだみ茶


10種類もの効能があることから「十薬(じゅうやく)」という生薬名がついた「どくだみ茶」。どくだみ茶といえば、デトックス効果の高さが有名ですよね。また、どくだみ茶には血流を促進する効果があるので、冷え性の改善・予防にも効果が期待できます。


さらに、どくだみ茶はノンカフェインであることも嬉しいポイントです。香りと味わいに少し癖がありますが、カフェインを控えている人におすすめしたいお茶です。


ほうじ茶


香ばしい香りと味わいが特徴的な「ほうじ茶」。血行を促進する効果があるので、温活にぴったりのお茶です。また、ほうじ茶に含まれる「テアニン」にはリラックス作用があり、ストレスを取り除く働きがあるのだとか。


ほうじ茶はカフェインも少なめなので、夜寝る前に飲んでもOKです。


ルイボスティー


ノンカフェインの「ルイボスティー」は、妊娠中でも飲めるお茶として知られています。そんなルイボスティーにはホルモンバランスの乱れを改善する働きがあり、冷え性の改善にも効果があるといわれています。


ごぼう茶


便秘解消効果で知られる「ごぼう茶」には、ポリフェノールの一種である「サポニン」が豊富に含まれています。サポニンには血行を促進する働きがあるので、冷え性改善に効果が期待できます。


海外ではハーブティーのような感覚で飲まれているごぼう茶は、豊かなごぼうの香りも魅力のひとつ。ノンカフェインであることも嬉しいですね!


黒豆茶


「黒豆茶」は古くから冷え解消に用いられているので、温活にぴったりのお茶です。また、食前や食事中に飲むことで、血糖値の上昇を抑える働きもあるのだとか。


生姜やドライフルーツでアレンジしてもOK!


これらのお茶に飽きてきたら、



  • 生姜

  • 柚子

  • ドライフルーツ

  • シナモンスティック


などを入れて、アレンジしてもいいですね!香りや味わいを楽しみながら、プラスした生姜やフルーツの効能も期待できます。


温活女子が避けたいお茶は?


温活女子が避けたいお茶は
出典:byBirth

温活におすすめしたいお茶をご紹介しましたが、お茶の中には身体を冷やす働きをするタイプもあるので要注意。温活女子が避けたいお茶をチェックしておきましょう。


緑茶


利尿作用がある「緑茶」は、尿と一緒に身体の熱まで排出してしまいます。夏の冷え性に悩んでいない人にとっては嬉しい効果ですが、冷えを改善したい場合は避けるのがベストでしょう。


麦茶


夏になると飲みたくなる「麦茶」の元になる大麦には、身体を冷やす働きがあります。つまり、麦茶は夏にぴったりのお茶といえますが、夏の冷え性に悩む温活女子は避けたいですね。


夏の温活、始めませんか?


夏の温活、始めませんか?
出典:byBirth

温活というと冬のイメージがありますが、夏の冷え性を予防・改善するには1年を通して温活をする必要があります。普段、口にしているジュースやコーヒーをお茶にするだけでなく、どうせならお茶の種類にもこだわってみませんか?


夏の温活で身体を労わり、暑い夏を駆け抜けましょう!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.