starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

彼と一緒に美意識アップ!業界初のメンズコスメブランド「FIVEISM × THREE」が新登場!


彼に勧めたい!メイク中心のメンズ総合コスメブランド「FIVEISM × THREE」


業界初となるメイク中心のメンズ総合コスメブランド「FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)」が誕生!2018年9月、販売がスタートしました!


ターゲット層は、20代後半からの美意識が高く、美しくなりたいすべての男性。男性のメイクアップ市場を創出し、男性のメイクアップを日常化すること。男性が身だしなみを整えるマナーとしてのメイクという新しいカルチャーを提案することで、男性の多様化するライフスタイルに対応し、男性の美意識の向上という潜在的なニーズを呼び覚まします。


ビジネスマンの“身だしなみ”に関する意識調査を実施


株式会社ACROは「FIVEISM × THREE(ファイブイズム バイ スリー)」の販売を記念し、20代~40代の男性500名に対して、ビジネスマンの“身だしなみ”に関する意識調査を実施。


<インターネット調査概要>


調査期間:2018年8月21日~8月22日

調査対象:20歳~49歳 男性500名


男性は同性に対してどこがケアされていると清潔だと感じる?


男性は同性に対してどこがケアされていると清潔だと感じる?
提供:株式会社ACRO

1位は「ヘアスタイル」。続いて、「体臭」や「服装」が上位に。


どこがケアされていないと不潔だと感じる?


どこがケアされていないと不潔だと感じる?
提供:株式会社ACRO

「体臭」「鼻毛」「爪」「ひげ」など、手入れをしないと相手に不快感を与えてしまうものが上位に。さらに、30%の人が「肌」がケアされていないと不潔だと感じるという結果も。切ったり剃ったりと間に合わせでなんとかなる部位以上に、注意してケアする必要がありそうです。


自分の肌について悩んでいる?


女性に比べ男性は「肌」に対して悩みはないと思われがちですが、実際は?


自分の肌について悩んでいる?
提供:株式会社ACRO

結果、58.6%と6割近くの人が肌について悩んでいると回答。男性も過半数の人が自分の「肌」に関して意識しているということが今回の調査で明らかに。


具体的に、肌についてどんな悩みを持っている?


肌についてどんな悩みを持っている?
提供:株式会社ACRO

年収別で検証すると、特筆すべきは「ニキビ」の回答率の差。年収1,000万円以上の人に比べて、400万円以下の人は14%も多くの人が「ニキビ」に悩んでるという結果に!


化粧をしたことはある?


美容にお金をかけている男性も多いここ最近。基礎化粧品のほかに、化粧をしたことがある人は、実際にどのくらいいるのでしょうか。


化粧をしたことはある?
提供:株式会社ACRO

調査した結果、6人に1人(15.8%)が化粧をしたことがあると回答。


使ったことがある化粧アイテムは何?


使ったことがある化粧アイテムは何?
提供:株式会社ACRO

最も多かったのはファンデーション、第2位は口紅・リップグロス、第3位はアイライナー(26.6%)という結果に。ファンデーションやファンデーション下地、コンシーラーといった肌に関連するアイテムのほか、アイシャドウやアイブロウ、アイライナー、マスカラなど眉や目元に関連したアイテムがランクインしています。その点は女性と変わらず、ベースメイクとアイメイクを重視しているようです。


仕事ができると思う人の共通点は何?


仕事ができると思う人の共通点は何?
提供:株式会社ACRO

上位には「レスポンスが早い」「仕事が丁寧」「コミュニケーションの能力が高い」が入り、特に仕事がデキる人については、「レスポンスが早い」「論理的であること」「計画性がある」「時間を守る」「情報感度が高い」「清潔感がある」を重視していました。


年収・モテ度別 身だしなみで気をつけているところは?


年収別で身だしなみへの意識を比較したほか、さらに掘り下げて、仕事がデキて10人以上から告白されたことがある人と年収400万円以下かつ告白されたことのない人との間で違いがあるのかを比較しました。


年収・モテ度別 身だしなみで気をつけているところは?
提供:株式会社ACRO

結果、「ヘアスタイル」「服装」「眉毛」「肌」「体毛」については、仕事がデキて、モテる人のほうが2倍近い差をつけて気をつけている人の割合が多いという結果に。特に「肌」については身だしなみとしては重要でありながら、短期間の改善が難しいため、早期のケアが必要です。


年収・モテ度別 普段のスキンケアの頻度は?


年収・モテ度別 普段のスキンケアの頻度は?
提供:株式会社ACRO

仕事がデキてモテる人については「週に7回以上」スキンケアを行っているという人が3人に1人(33.3%)と非常に多いという結果に。一方で、そうでない人についてはスキンケアを「全くしていない」が一番多いという調査結果に。


身だしなみを気をつけている人の方が仕事ができるケースが多い!?


身だしなみを気をつけている人の方が仕事ができるケースが多い!?
出典:GODMake.

上記の調査結果を見ても分かる通り、身だしなみまできめ細かく気をつけている人の方が仕事がデキるケースが多いということが分かりましたね。ヘアスタイル、ヒゲ、服装だけでなく、実は男性も、化粧経験がある人が多く、意識の高さもよく分かります。


今、お付き合いしている彼が身だしなみに悩みを抱えていたり、もう少し清潔感を出して欲しいな…と感じている女性は少なくないはず。もともと美意識が高い男性は、身だしなみアイテムを自分で選ぶことができますが、そうでない男性ももちろんいるはず。そんな彼の救世主になるべく、ぜひ「FIVEISM × THREE」のアイテムをオススメしてみてあげて。


ネイキッドコンプレクション バー 全15色 容量10g 5,200円+税 紫外線吸収剤フリー SPF19/PA++


ネイキッドコンプレクションバー
提供:株式会社ACRO

健康的な素肌色に見せる、バータイプのファンデーションは全15色展開。クマやニキビ跡、開いた毛穴、シミをカバーして肌のトーンを調整。青ヒゲや肌荒れも隠してくれるので、肌を快活に見せてくれます。


時間がたつにつれて浮いてくることもなく、自然な仕上がりをキープしてくれるので、化粧してます!感が出すぎる心配は無し。


メーキャップリムーブ バー 全1種 容量8g 5,200円+税


メーキャップリムーブバー
提供:株式会社ACRO

炭を特長成分とする、バータイプのクレンジング。バータイプなので、簡単かつスピーディーに肌に伸ばし、“炭”の力でメイクや皮脂を簡単にオフすることができます。肌に負担をかけずに、清潔な状態に整えられるのも嬉しいポイント。6種の植物由来成分を配合しているので、スキンケア効果もあります。


アイブロウスティック 全5色 容量0.28g 各2,400円+税 / ホルダー 全1種 2,000円+税


アイブロウスティック
提供:株式会社ACRO

自然な眉を簡単に描くことができる、テクニック不要のアイブロウペンシル。なんとヒゲに使うこともできます。凛々しい、優しい、またはクールに、仕上がりイメージはそれぞれ違うと思いますが、どんな理想の眉にも簡単に変えることができちゃいます。


女性でも眉毛のお手入れを難しいと感じる人は多いと思うので、男女兼用で使うのもオススメ。


彼と一緒に美意識アップ
出典:GODMake.

美意識が高い彼にはもちろん、メンズコスメブランドに興味があるけどなかなか手を出せない人や、彼と一緒に身だしなみの意識を高めたい、という方にオススメ。


販売は、百貨店、公式ECサイトを中心に、今後はセレクトショップへの展開や、欧米進出も視野に入れている「FIVEISM × THREE」。気になる方はぜひチェックしてみて。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.