starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ゲーミングPC=巨大は時代遅れ?コンパクトでVR対応のZotac Z-BOXシリーズが発表


Z-BOX


かつてのゲーミングマシンといえば、大きな筐体になぜか搭載されたLEDファンが特長だった。特に水冷がもてはやされた時代には、ますます本体が大型化していた。しかし、最近ではVRヘッドセットを動作させるだけの性能を持ちながらコンパクトな、あるいは持ち運びが可能なモデルも登場している。


ZotacがCES 2017で展示したのも、そんなコンパクトマシンだ。このシリーズのスペック情報をANANDTECHがまとめている。


ZotacのPC


Zotacは、それぞれに特長がある複数のシリーズを展開している。



  • Eシリーズ

    ゲーム用に高度な映像処理機能を持たせたシリーズ

  • Cシリーズ

    パッシブ冷却システムに興味があるユーザのためのシリーズ

  • Mシリーズ

    アクティブ冷却機能が強化され、熱問題に対処する必要がある処理に向いたシリーズ

  • VRシリーズ

    VRに最適化されたシリーズ

  • Pシリーズ

    持ち運び用のシリーズ


Z-BOXの主要スペック


Z-BOX nano CI &MIシリーズ







































モデル527547549
CPUIntel Core i3-7100UIntel Core i5-7200UIntel Core i5-7300U
メモリ2x DDR4 SO-DIMM(最大32 GB / 2133 MHz)
グラフィック内蔵インテルHDグラフィックス620
映像出力HDMI 2.0/HDCP 2.2

DP 1.2

どちらも60Hz3840×2160に対応
HDMI 2.0/HDCP 2.2

DP 1.2(Thunderbolt 3タイプCで多重化)

どちらも60Hz3840×2160に対応
外部接続第二世代USB 3.1タイプC×2

USB 3.0タイプA×5

SDXCスロット
第二世代USB 3.1タイプC×2

USB 3.0タイプA×4

Thunderbolt 3タイプC

SDXCスロット
冷却方式CIシリーズ:ファンレス MIシリーズ:空冷(シングルファン)

空冷とファンレスが選択可能な二つのシリーズは、いずれも高い拡張性を持っている。第二世代のUSB 3.1タイプCコネクタを二つ備え、xx-549のモデルはThunderbolt 3タイプCにも対応している。


Z-BOX MIシリーズ








































モデル526548572
CPUIntel Core i3-7100UIntel Core i5-7200UIntel Core i7-7700T
メモリ2x DDR4 SO-DIMM(最大32 GB / 2133 MHz)
グラフィック内蔵インテルHDグラフィックス620内蔵インテルHDグラフィックス630
映像出力HDMI 1.4b(30Hz3840×2160に対応)

DP 1.2(60Hz3840×2160に対応)
HDMI 2.0/HDCP 2.2

DP 1.2

どちらも60Hz3840×2160に対応
外部接続USB 2.0タイプA

USB 3.0タイプA×4

第二世代USB 3.1タイプC×2

SDXC/USB 3.0コンボスロット
USB 2.0タイプA

USB 3.0タイプA×4

Thuderbolt 3タイプC

第二世代USB 3.1タイプC

SDXC/USB 3.0コンボスロット
冷却方式空冷(シングルファン)

いずれも高い拡張性を持ち、特にMI572はThunderbolt 3ポートを備えている。また、MI572は強力なCore i7-7700Tを搭載しているのも特長だ。一方で、どのモデルもGPUはCPU内蔵のインテルHDグラフィックスに頼っているため、ゲーム用・VR用としては期待できない。


ZBOX MAGNUS EN1070K





























CPUIntel Core i5-7500T
メモリ2x DDR4 SO-DIMM(最大32 GB / 2133 MHz)
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1070(8GB GDDR5)
映像出力HDMI 2.0/HDCP 2.2(60Hz4096×2160に対応)×2

DP 1.3(60Hz3840x2160に対応)×2
外部接続USB 2.0タイプA×2

USB 3.0タイプA×2

第二世代USB 3.1タイプC

第二世代USB 3.1タイプA

SDXCスロット
冷却方式空冷

Core i7でこそないが高性能なCPUを搭載し、GPUにGeForce GTX 1070という十分な映像処理能力を持つモデルだ。映像出力端子の数が合計四つと多いことも特長と言える。


このモデルであれば、VR用にも十分だろう。この性能で長辺20センチ強というコンパクトサイズは魅力的だ。


今回発表された各モデルはリリース前であり、販売予定価格は発表されていない。高性能なだけに、手を出しにくい価格になるかもしれない。


Z-BOX EN1070K


 


参照元サイト名:ANANDTECH

URL:http://www.anandtech.com/show/10966/zotac-mini-pcs-kaby-lake-ces-2017


参照元サイト名:Zotac公式サイト

URL:https://www.zotac.com/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.