starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VR空間で「動く」楽しさを実現したVRリズム・ダンスゲーム「INPEX Energy Rhythm」がLNG18にて披露される


株式会社ピクスは、日本最大の石油・天然ガス開発企業の国際石油開発帝石株式会社(以下INPEX)の国際会議併催展示会における出展ブースの集客プロモーションとしてVRコンテンツ「INPEX Energy Rhythm」の企画・制作を行った。


INPEX Energy Rhythm

INPEX Energy Rhythm


INPEX Energy Rhythmは4月11日~15日にオーストラリア・パースで開催されたLNG (液化天然ガス)業界最大の国際会議併催展示会「LNG18」における同社出展ブースにてお披露目され、来場者はVRヘッドセットとヘッドフォンに加え、両手にアームバンド型のセンサーを装着して体験をした。


INPEX Energy Rhythm


INPEX Energy Rhythmの内容


リアルタイムレンダリングエンジンを使った視差のある3Dアニメーションと、センサーを使ったインタラクションにより、ユーザがVR空間で「動く」楽しさを実現。


INPEX Energy Rhythm


VR空間で音楽 (リズム)に合わせて体を動かすことで、スコアが加算される仕組みになっている。


また、身に付けるストレスを極力減らす為にコードレスのヘッドセットを採用。


INPEX Energy Rhythm


VRコンテンツの目下の課題となっているVR酔いの削減、多国籍なユーザーをターゲットとしてノンバーバルなコミュニケーションや日本文化の要素を取り入れた。


3つのステージあり


INPEX Energy Rhythm


STAGE 1


Catch the Energy


リズムに合わせてボールをキャッチ!


砂漠を舞台に、前方から次々に飛んでくるボールを左右の手でキャッチ。反射神経を試されるステージ。


STAGE 2


Battle Energy Thieves


リズムに合わせて、飛んでくる敵を斬る!


日本をモチーフにした空間を移動しながら、次々に飛んでくる敵を刀で斬っていき点数を獲得。アクション満載のステージ。


STAGE 3


Letʼs Exercise Together


とにかく楽しいVRエアロビクス!


アフロでマッチョなエアロビの先生と同じ動きをしながら点数を獲得。楽しいエクササイズのステージ。



<クレジット>

Producer:寺井 弘典 (P.I.C.S.) 弓削 淑隆 (P.I.C.S.)

Director:坂本 立羽 (P.I.C.S.)

Engineer:上野 陸 (P.I.C.S.)

Interaction Designer:渡邊 大聖 (Anoplace)

CG direction, Programming:吉田 真也 (MontBlanc Pictures)

CG direction, Programming:澤井 邦男 (MontBlanc Pictures)

CG animation:Guy Bowden-Kerby (MontBlanc Pictures)

MUSIC:中村 優一 (invisible designs lab.)

© INPEX CORPORATION


株式会社ピクス

https://www.pics.tokyo


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.