starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRソフトウェア『SYMMETRY alpha』開発のディヴァース社、凸版印刷社と資本業務提携


SYMMETRY alphaサービスイメージ


VR(バーチャルリアリティ)ソフトウェアの開発を行うDVERSE Inc. ( 以下「ディヴァース社」)と凸版印刷株式会社(以下「凸版印刷社」)は、2017年5月31日に資本業務提携に関する契約を締結したことを発表した。


両者は、この資本業務提携に基づき、凸版印刷社を引受先としたConvertible Equity(CE型新株予約権)による100万USドル(約1億1,000万円)の資金調達の実施及びディヴァース社の開発する、3DCADをVR内で実寸にて体感、コミュニケーションを可能にするPC向けソフトウェア『SYMMETRY alpha(シンメトリー アルファ)』と凸版印刷社のノウハウを融合し、VR分野でのソリューションサービスを共同で開発、2017年内のサービスリリースを目指すということだ。


SYMMETRY alpha(シンメトリーアルファ)について


SYMMETRY alpha活用イメージ


SYMMETRY alphaは、HMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)を使用するVRソフトウェアで、誰もが簡単に3DCADをVR化して、社内やクライアントとのイメージの共有、コミュニケーション、合意形成を円滑に行うことができるものだ。


フォーマットは米国Trimble社「SketchUp(スケッチアップ)」に対応している。


SYMMETRYオフィシャルサイト:http://www.symmetryvr.com/


※製品名称の「シンメトリー(SYMMETRY)」について

シンメトリー(SYMMETRY)とは「対称性」を意味し、ユーザーの頭の中に想い描いたイメージ、アイデアをそのままVR空間に投影し生み出すことが出来るモノ、場所として命名されたということだ。


DVERSE Inc.について


DVERSE Inc. 企業ロゴ


2014年10月20日に米国デラウェア州にて設立された。


システム開発、ゲーム開発、映像製作、音響製作、空間デザインなど各ジャンルのクリエイター/スペシャリストにより構成されている。


ディヴァース社は、HMD/VRによる新たなクリエイティブ環境の開発で、世界に新しい価値を創出して行くとしている。


会社概要


会社名:DVERSE Inc.(ディヴァース・インク)


代表者名:CEO 沼倉正吾


資本金:213万ドル(約2億3千万円)


設立年月日:2014年10月20日


所在地:


(米国本社) 113 Barksdale Professional Center, Newark, Delaware 19711 USA


(日本事務所)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-45-2 西参道Kハウス 4F


加入団体:VRコンソーシアムジャパン、日本バーチャルリアリティ学会


コーポレートサイトURL:http://dverse.me/


凸版印刷 会社概要


凸版印刷株式会社 企業ロゴ


会社名:凸版印刷株式会社


所在地:東京都台東区台東1丁目5番1号


設立: 明治33年(1900年)


資本金:104,986(百万円) (2017年3月末現在)


代表者:代表取締役社長 金子眞吾


コーポレートサイトURL:http://www.toppan.co.jp/


※ 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標。


※ 本ニュースリリースに記載された内容は発表日(2017年7月10日)現在のものとなっている。その後予告なしに変更される場合がある。


参照元:ニュースリリース


過去の「SYMMETRY alpha(シンメトリーアルファ)」に関する記事


VRビューワー「SYMMETRY alpha」を使用して3DスキャンデータをVRで活用するための実証実験を開始


VR(バーチャルリアリティ)ソフトウェアの開発を行うDVERSE Inc. (米国デラウェア州、 CEO:沼倉正吾 以下「ディヴァース」)は、 3DCADデータをバーチャルリアリティ空間に読み込み、再現する為のソフトウェア「SYMMETRY alpha(シンメトリー アルファ)」に、国土交通省が推進する「i-Construction」に準拠した点群データを読み込む実証実験を開始したことを報じた記事。


3DCADをVR空間内で実寸で体感できるVRソフトウェア「SYMMETRY alpha」がSteamにて無料配信開始


DVERSE Inc. は、3DCADをVR内で実寸にて体感、 コミュニケーションを可能にするPC向けソフトウェア『SYMMETRY alpha(シンメトリーアルファ)』を2017年2月14日(火)よりSteamにて無料配信を開始したことを報じた記事。


VR空間内に入り込んでコンテンツが作成できるVR制作ソフト「SYMMETRY」を体験、今後の展開も紹介


2016年10月27日に日本科学未来館で開催された「デジタルコンテンツEXPO」に出展されたDVERSE Inc.のVR制作ソフト「SYMMETRY」の体験取材レポート。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.