株式会社リビングスタイルは、ルーム・コーディネート・アプリ「RoomCo AR (ルムコエーアール)」の掲載アイテムに株式会社 Flavor (本社: 京都府京都市、代表取締役: 吉野宗一郎/山本哲也) のインテリア・ブランド「Re:CENO (リセノ)」の商品 346 アイテムが追加されたことを発表した。
「Re:CENO オンライン・ショップ」と「RoomCo AR」の連携について
Re:CENO オンライン・ショップから RoomCo AR のお気に入りに直接登録することができるようになっており、RoomCo AR と相互に連係することで、家具やインテリア商品の情報収集から比較検討、購入までスマートフォンを使ったスムーズなネット購買体験が提供されている。
これまでも RoomCo AR では、商品詳細画面から各オンライン・ショップの該当ページにリンクが張られていた。
今回のリリースで、 Re:CENO オンライン・ショップでは、RoomCo AR に収録されたアイテムを紹介するページが開設されている。
スマートフォンを使ってこのページから気になった商品の詳細を確認しながら、「お気に入り登録」ボタンを押すことで RoomCo AR にお気に入りリストを作ることができるということだ。
すぐその場で、または外出先から自宅に戻った後に、RoomCo AR を使ってお気に入りに登録した商品を自分の部屋に仮想配置して、サイズ感やカラー・バリエーションなど部屋とのマッチングを確認することができる。
比較検討を行い購入したい商品が決まったら、RoomCo AR の商品詳細画面にあるリンクからオンライン・ショップに移動し、そのまま購入することが可能となっている。
リビングスタイル社は、RoomCo AR を使った O2O (オフライン・トゥー・オンライン) の実証実験を行うなど、家具やインテリア商品の新しい購買体験の創造に取り組んでおり、「これからもITを使った様々なソリューションを提供し、消費者がインテリアをより楽しみながら、住空間のクオリティを高めるためのサポートを行って参ります。」とコメントしている。
<RoomCo AR 取り扱いアイテム紹介ページ>
URL: http://www.receno.com/roomco/item.php
RoomCo AR について
「RoomCo AR」はスマートフォンのカメラを使い、画面に映し出された自分の部屋などの現実の空間に 3D データの家具を配置して試すことができる、AR (拡張現実) 技術を利用したルーム・コーディネート・アプリ。
掲載ブランド数: 17ブランド(2017年 6月 1日現在)
掲載アイテム数: 約30万点
■App Store
ジャンル: ライフスタイル
価格: 無料
対応OS: iOS
URL: https://itunes.apple.com/jp/app/id960938712
■Google Play
ジャンル: ライフスタイル
価格: 無料
対応OS: Android
URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.livingstyle.roomco
Tango テクノロジー対応版
URL: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.livingstyle.roomco5000
株式会社リビングスタイルについて
(プレスリリースより抜粋)
リビングスタイルは、2007年10月に設立された、Web3D 技術を利用してインテリアのレイアウト・シミュレーション・サービスを提供するサービス・プロバイダーです。
直感的に操作できるインテリア・シミュレーターにより、簡単でエンターテインメント性の高いインテリア・コーディネーション機能を提供します。
IT 技術によりユーザーの住空間に「自由」と「創造」をもたらす企業を目指しています。
コーポレートサイト URL: http://www.livingstyle.co.jp/
会社概要(コーポレートサイトより抜粋)
設立:2007年10月
資本金:132,610千円
代表者:代表取締役 井上 俊宏
事業内容:住宅等の間取り・配置シミュレーターサイトの企画・運営
住宅等の間取り・配置シミュレーターの開発 家具等
インテリアに関するデータベースの運営
住宅・インテリア等に関するインターネットを利用した情報提供
住所: 〒162-0801 東京都新宿区山吹町333 江戸川橋アクセス9F
Copyright
© 2017 LivingStyle, Inc. All rights reserved.
※本資料に記載の会社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標。
参照元:ニュースリリース
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.