本プログラムは、2014年から2016年度まで実施された、東日本大震災で被害のあった岩手・宮城・福島県の高校生が対象の「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム」の成功を受け、新たに設立したもので、本年より対象を日本全国の高校生に拡大し、Hondaの米国本社や製造拠点のあるカリフォルニア州トーランス市およびオハイオ州メアリズビル市などを約2週間訪問します。
Hondaのコーポレートスローガンである「The Power of Dreams」に基づく本プログラムは、体験型学習を通して次世代を担う日本の高校生が、グローバル・リーダーシップを養い、日米の文化交流を実施する機会を提供します。夢を原動力に挑戦する人々との出会いや企業活動に触れることで、自らの夢を実現していく力を身につけ、次世代を担うリーダーとして成長することを目的としています。また、現地の高校生との交流やホームステイなどを通して、米国社会や文化を学びます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.hondanews.info/news/ja/corporate/c180208
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com