株式会社アイデミーは、法人を対象としたオンラインDXラーニング「Aidemy Business」において、新たに全7コースを公開しました。これらのコースは、まさに業務効率化を図りたいビジネスパーソンにとっての切り札と言える内容が詰まっています。本記事では、これらの新規コースを詳述し、その活用術をご紹介します。
アイデミーは2014年の設立以来、「先端技術を、経済実装する。」というミッションのもと、デジタル人材の育成を主軸とした「AI/DXプロダクト・ソリューション事業」を展開しています。「Aidemy Business」は、その一環として提供されており、特に法人向けにリスキリング(職業能力の再開発)の支援を行います。エンタープライズ企業を中心に370法人以上に導入されてきた実績は、このプラットフォームの有効性を示しています。人材戦略を策定し、デジタル人材の育成に着手する企業が増えている現代において、AIやDXが求めるスキル・知識の習得は不可欠です。このような背景を踏まえ、アイデミーは新規教材の開発と既存教材の改修を続け、変化する市場ニーズに応えています。
2024年11月に公開された新しいコースは、主に業務効率化に直結するテーマで構成されています。具体的には以下の通りです。1つ目は「10分でキャッチアップ_データサイエンスとは」で、データサイエンスに関する基本的な理解を深めるためのコースです。「データサイエンティスト」とは何か、データをどう活用するかを10分で解説します。2つ目は「ノーコードで始めるChatGPT活用術 業務効率化のためのカスタムチャットボット作成入門」で、ノーコードでChatGPTをカスタマイズし、独自のチャットボットを作成する方法を解説します。生成AIをビジネスにどう活かすかにフォーカスしています。3つ目は「GPTsとDifyでビジネスを効率化 API連携でビジネスアプリを作成」で、APIを利用して業務を自動化する技術を学ぶことができ、リアルタイムでデータを取得し、業務プロセスを効率化する手法について詳しく解説します。4つ目は「DX推進におけるセキュリティマネジメント 基本知識編」で、DX推進に必須なセキュリティ関連の基礎知識を学ぶコースです。5つ目は「DX推進におけるセキュリティマネジメント 運用編」であり、高度化するサイバー攻撃に備え、SOCやCSIRTなどの組織的なセキュリティ管理について学びます。6つ目は「ゼロから始めるフロントエンドシステム開発」であり、フロントエンドの役割やUI設計、最新のウェブ技術を学んで、実践的なスキルを身につけることができます。最後の7つ目は「ゼロから始めるWebアプリケーション開発」で、Webアプリ開発に必須なHTMLやCSS、主要プログラミング言語を学び、アプリケーションの全体像をつかむことができます。
新たに追加されたこれらのコースは、業務効率化を図りたいビジネスパーソンにとって、極めて有益な教材です。特に、ノーコードでのアプローチやAPI連携は、専門的な知識が無くても手軽に業務改善を行えるため、大きなメリットと言えるでしょう。また、セキュリティ関連のコースは、企業がデジタル化を進める上でのリスク管理に役立つ情報を提供します。さらに、これらのコースを受講することで、職場での業務プロセスが効率化されるだけでなく、業務に対する自信とスキルの向上にもつながります。デジタル人材として求められるスキルを身につけることは、自己成長のみならず、企業全体の成長にも寄与します。
株式会社アイデミーが新たに提供する全7コースは、業務効率化を実現するための強力な武器となるでしょう。すでに370社以上に導入されている「Aidemy Business」の信頼性を基に、企業のデジタル変革を加速させるための支援を行っています。これからのデジタル化社会において、自社の人材を最先端の知識を持つAI/DX人材へと変革するために、ぜひ新コースを活用してみてください。詳しくは「株式会社アイデミー」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部小松