
image:秒刊SUNDAY
嫌な相手から電話がかかってきて、しかもその電話が長い。いつになったら電話を切ることができるのか、やりたい仕事も溜まっているのに・・・ということはないでしょうか。しかし、途中で電話を切るというのも相手に悪いということでなんとか、旨く切り抜ける方法がないか・・・実はあるんです。この方法を使うとよいのかもしれません。
通話中に相手に失礼のないように切る方法
Woman shares genius trick for when you want to hang up on someone without seeming rudehttps://t.co/1hFo2JQzhY pic.twitter.com/04aHXTH7fq
— The Mirror (@DailyMirror) April 7, 2021
さて、めんどくさい相手から長い電話。これはなんとしてでも電話を早く切りたいものです。そんなときに使える方法がこちらのようです。その方法は、こちらの女性「ヴィッキー」によるものですが、手法としては非常に簡単。
「通話中に機内モードにする」
ということです。すると通話は強制的に切られ、相手には「通話が失敗しました」とのメッセージが出るようです。
つまり、電話を意図的に切ったのではなく、何らかの通信トラブルによって切れてしまったという印象になるわけです。
もちろんその後、通常であればかけ直すのですが、ヴィッキー曰く、かけ直さないという更なる衝撃な対応。その場合メッセージを入れておくぐらいでいいのかもしれません。

image:秒刊SUNDAY
結局ハートがそれなりに強くないと、実施できないのかもしれませんが、本当にこれが有効なものなのか、実際に試したところ、確かに強制的に通話が切れた。しかしメッセージが出ることはなかったので、端末やキャリア・通話アプリ(LINE等)によって変わる可能性があり、その辺はしっかり注意したいところです。
Source:MirrorUK