starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬がトイレで排泄するときにはみ出してしまう原因5選 主な理由やトレーニング方法まで


犬がトイレで排泄するときにはみ出してしまう原因は?

おしっこがはみ出してしまう

愛犬がトイレでおしっこをすると、なぜかトイレからはみ出してしまうことはありませんか。よくある失敗談ですが、なぜ犬たちは排泄するときにトイレからはみ出してしまうのでしょう。

1.トイレが汚れていて避けている

犬は綺麗好きな子が多くいると言われています。そのため、トイレが汚れている状態のままだと、すでに排泄した場所を避けて排泄しようとするのです。

すると、必然的に排泄可能な面積が狭まってしまい、トイレの隅で排泄するしかなくなります。その結果、トイレからおしっこがはみ出してしまうことが多いようです。

2.トイレのサイズが小さい

トイレに座る犬

愛犬の体に対してトイレのサイズが小さいという事例も意外と多くあります。特に子犬期に使っていたトイレをそのまま使っている場合、成長して大きくなった体に適していないことも。

トイレが小さいと、どうしても排泄する際に体が収まりきれず、排泄する位置が少しでもずれてしまうとはみ出す原因になります。

3.トイレの端に排泄するのが癖になっている

犬は警戒心が強い動物なので、隅っこが最も落ち着く場所と認識していることも珍しくありません。そのため、無防備な姿を見せる排泄中もトイレの隅っこを選ぶ犬が多くいます。

トイレの端で排泄してしまうと、当然ながらトイレからはみ出してしまったり、壁沿いにトイレを設置している場合は、壁に引っ掛かってしまうというトラブルも多いでしょう。

4.足をあげておしっこしている

足をあげておしっこをする

男の子の場合、足をあげておしっこをすることがあります。この行動は縄張りアピールの一種なので、行動自体を改善するのは非常に難しいでしょう。

足をあげておしっこしてしまうと、その分、おしっこが飛び散る面積が広くなってしまい、トイレからはみ出す原因となります。男の子用のL字のトイレなども販売されているので検討してみてはいかがでしょう。

5.トイレの場所を移動したため把握している最中

トイレの場所を別の場所へと移動した後は、犬もトイレの場所や感覚を覚えている最中かもしれません。そのため、しばらくは上手く定位置を決められず、はみ出してしまうこともあります。

時間が経つにつれて少しずつ改善されていくことが多いですが、どうしてもはみ出し癖が直らないようであれば、元の位置に戻すことも検討しましょう。

トイレからはみ出す…効果的なトレーニングや対策

トイレシーツに座る犬

愛犬が排泄するたびにトイレからはみ出してしまう場合は、以下のトレーニング方法や対策を試してみましょう。

  • トイレのサイズを適切な大きさに切り替える
  • トイレは常に清潔な状態を保つ
  • はみ出してしまった時は犬に構わず黙々と片付ける
  • はみ出したからと叱らない
  • トイレの周りをサークルなどで囲う
  • L字型のトイレを使う

トイレからはみ出したからと叱る飼い主さんが多いですが、実はこのしつけ方法はNGです。トイレで叱られることで「家の中でおしっこをしてはいけないんだ」と間違えて学習する恐れがあります。

はみ出してしまった時は黙々と後片付けし、愛犬がはみ出さないような工夫や対策を講じることを優先しましょう。

トイレ周りを柵や段ボールなどで囲うことで、自然と体の位置を正しい場所へと移動させられるので、はみ出しを改善するのに役立ちます。

まとめ

トイレシートと子犬

いかがでしたか。犬がトイレで排泄するときにはみ出してしまう場合は、はみ出さないようにトイレ周りの環境を整えてあげることをおすすめします。また、はみ出しても叱らず黙々と片付けるようにしましょう。


■関連記事
犬の嫌いな音を知っていますか?
お風呂嫌いの犬を『おやつで釣った』結果…まさかの展開と可愛い結末が3万再生「食い逃げしてるの草」「ずる賢くてかわいいw」と爆笑の声
『前世、テディベアかも…?』ぬいぐるみすぎる小型犬の姿が172万表示を突破「現世もテディベアかと…」「子グマみたいでかわいい」と悶絶
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.