starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

生後2ヵ月の『野犬の子犬』を預かった結果…元気に育った光景が感動的だと116万再生「後は幸せになるだけ」「何て素敵な成長記録」の声


野犬の預かりボランティアをしている投稿主さんの元へ、生後2ヵ月で引き取られた野犬の「わかめ」ちゃん。生後7ヵ月になるまでの成長記録がYouTubeチャンネル「アルくんアイちゃんと野犬さんたち」に投稿されました。

記事執筆時点で116万再生を超え、「ずっとこの幸せが続いて欲しい」「泣けてくる」と感動を呼んでいます。

まろ眉が可愛らしい生後2ヵ月の元野犬の子犬

わずか生後2ヵ月で野犬として愛護センターに収容されていた子犬の「わかめ」ちゃんは、野犬の預かりボランティアをされている投稿主さんによって引き取られました。

やはり引き取られた当初は不安や恐怖があったのか、白目が見えるほどに目を見開きキョロキョロしています。

キャリーの中で緊張する子犬

緊張してキョロキョロ

お湯に浸かる子犬

体がかなり汚れていました

体も相当汚れてしまっていたようで、シャンプー中にはお湯が茶色になってしまうほどでしたが、シャンプー後には無事に綺麗でふわふわの毛になったそう。

振り向く子犬

子犬ならではのふわふわな毛に

たくさんの愛情を受け元気いっぱいに成長

引き取り後のわかめちゃんは、少しずつ心を開いているのか、元気に走り回る様子が見られるようになったといいます。

わかめちゃん同様、愛護センターから預かっている元野犬の「もも」ちゃん・「リオン」くんとも無邪気にたわむれます。

3匹の犬たち

早くも受け入れてもらえています

生後4ヵ月を迎えるころにはすっかり人間にも慣れ、リードをつけてのお散歩や抱っこもできるようになるなど、日が経つにつれてどんどん距離が縮まっていったそうです。

撫でられる犬

撫でられて気持ちよさそう

ケンカする2匹の犬

先住犬の「アル」くんとも仲良し…!?

散歩する5匹の犬

みんな一緒に楽しくお散歩

幸せな未来へ一歩踏み出したわかめちゃん

生後6ヵ月が経過すると、引き取られた当初の緊張はもう空の彼方へと消え去ったよう。同居犬たちともあっという間に馴染み、仲睦まじく日々を過ごしています。

カメラ目線の4匹の犬たち

揃ってはいチーズ!

上目遣いをする犬

最初の上目遣いとは違ったリラックス感

投稿主さんや同居犬たちの優しさと深い愛情を受け、素直な良い子に成長してくれたわかめちゃん。幸せへの道に、大きく踏み出したのでした。

おすわりする犬

活発な良い子へと成長

わずか生後2ヵ月で人慣れもしていなかったあどけない子犬が5ヵ月間で見せた成長は、多くの視聴者の感動を巻き起こしました。

「優しい飼い主の元で幸せになりや」「ずっとこの幸せが続いて欲しい」といったわかめちゃんの幸せを願うコメントや、「まろ眉ってなんでこんなに可愛いんだろう」「お目目キョロキョロ可愛い」「何て素敵な成長記録」と絶賛のコメントが続々と書き込まれました。

YouTubeチャンネル「アルくんアイちゃんと野犬さんたち」では、投稿主さんが行っている野犬の預かりボランティアの様子や、先住犬アルくん・アイちゃんと保護犬たちの日常を見ることができます。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「アルくんアイちゃんと野犬さんたち」さま
執筆:曽田恵音
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
犬に『じーちゃん帰ってくるよ』と言った結果…再会を全身で喜ぶ光景に涙が出ると168万再生「泣ける」「関係が尊すぎる」と絶賛の声
コーギー犬が『出張から帰宅した家族』に見せた行動…異常なまでの愛情表現がかわいすぎると185万再生「パワフル歓迎会」「きゅんとした」
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.