starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が他人に吠えてしまう『4つの心理』逆効果になる行動や吠えさせないための対処法まで


犬が他人に吠えてしまう「4つの心理」

吠えるダックスフンド

「愛犬が散歩中に知らない人に吠えてしまう」「家に遊びに来たお客さんに犬が吠えて困る」…このような悩みを抱える飼い主さんは多いです。

なぜ犬は他人に吠えてしまうのでしょうか。

ここでは、犬が他人に吠えているときにどんな心理になっているのかをご紹介しますので、愛犬に当てはまるものがないかチェックしてみてくださいね。

1.恐怖や警戒心

犬が他人に吠えてしまう心理で最も多いのが、「恐怖や警戒心」です。

知らない人が自分の方へ近づいて来たとき、怖がりな犬は何か怖いことをされるかもしれないと緊張し、「こっちへ来るな!」と相手を遠ざけようと吠えてしまいます。

犬が他人に恐怖や警戒心を抱いてしまうのは、社会化不足が原因であることがほとんど。愛犬を怖がりにさせないためには、子犬の頃からたくさんの人や環境に慣らす「社会化訓練」を行うようにしましょう。

2.飼い主を守りたい

犬は「飼い主を守ろう」という心理から他人に吠えることもあります。

普段から「ご主人は自分が守らなければ」と思っている犬は、飼い主が危害を加えられるのを防ぐため、他人が近づいてくると吠えて守ろうとするのです。

3.嬉しさによる興奮

人間好きな犬の場合は、「嬉しさ」による興奮で他人に吠えてしまう場合もあるでしょう。

知らない人が近寄って来たり、家にお客さんが来たりすると、人懐っこい犬は「人間が来た~!」と興奮し吠えてしまうのです。

4.遊んで欲しいという要求

犬は「遊んで欲しい」という気持ちで他人に吠えることもあります。

このような「要求吠え」をする犬は、今までに吠えることで誰かに構ってもらった経験があるはず。飼い主さんは普段から愛犬が吠えている時は構わないように心がけ、家に来るお客さんにも「犬が吠えてるあいだは構わないでいて」と頼んだ方が良いでしょう。

犬が他人に吠えるときに逆効果になる行動と正しい対処法

指を差されるテリア

愛犬が他人に吠えているとき、飼い主さんがやめさせようとして以下の行動をするのは逆効果です。

  • おやつを与える
  • 叱る
  • なだめようと構う

愛犬が吠えているときにおやつを与えてしまうと、犬は「吠えているとご褒美が貰える」と学習してしまい、かえって吠えるようになってしまいます。おやつは犬が落ち着いてから与えるようにしてください。

また、叱ったりなだめるようとしたりして、犬に構うのもNGです。

吠えている犬を叱ってしまうと、「人に吠えるとご主人が構ってくれる」と考えて逆効果ですし、「怖くないよ、大丈夫だよ」となだめる行為も、飼い主の普段と違う様子にかえって犬が不安になってしまう場合があります。

知らない人に吠えるときは、愛犬には声を掛けないようにしてその場から立ち去ってください。来客時に吠える場合も構わないようにしましょう。

そして「社会化訓練」を地道に行い、人が近づいても吠えずに居られるよう慣らすのが正しい対処法です。

まとめ

車内から吠える犬

今回は、犬が他人に吠えてしまう心理をご紹介しました。

他人に吠えてしまうことが多い愛犬の飼い主さんは、逆効果になってしまう行動と合わせてぜひ確認しておきたいですね。

愛犬が他人に吠えてしまうのには、何らかの理由があるはずです。この記事を参考に、愛犬の気持ちを理解し、上手に対処していきましょう。


■関連記事
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬が『家族のお出迎え』をした結果…違いすぎる態度がおもしろいと36万7000再生「目の輝きが全然ちがう笑」「偉い差ですね」と爆笑の声
札幌で犬が『雪の中』を走ったら…ものすごい勢いで駆け抜ける姿が勇ましすぎると107万表示「まるでラッセル車」「かっこいいな」
犬の『おしり』に注目してみると…どう考えても割れすぎている姿が45万表示の大反響「やはり中身は人間か」「けしからんな」と絶賛の声
    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.