マイペースで歩く豆柴のうにくんを立ち止まり待つゴールデンレトリバーのおからちゃん。しかし、うにくん雨が降り出すと猛ダッシュ!そして帰宅。

ちょっぴり疲れた様子のおからちゃんは、座り込んじゃいますが足拭きをしま〜す。

散歩後の足拭き待ちでは、おからちゃんのしっぽが顔の当たってることがちょこちょこあるみたいですが…うにくん気にならないのか?避けようとはせず、こぼれそうなほどの笑顔(笑)。

うにくんも足拭きをしてもらって「おしま〜い」いつでも笑顔の絶えない凸凹コンビを、ぜひ本編でご覧くださいね。

尻尾がペチペチ当たっても動じない豆柴くんが笑えちゃうの動画はこちらから♪
↓↓↓
※こちらの記事は動画配信者の方より許可を得て掲載・執筆しております。
掲載YouTubeチャンネル:豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA
■関連記事
・愛犬が早死にする可能性も…今すぐにやめたい5つの飼い方
・「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
・犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
・犬が食糞をしてしまう原因とやめさせるためのしつけと対策4つ
・犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」